![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49082480/rectangle_large_type_2_c9d5f6c9dc8155e2bfba696b9c0c5369.png?width=1200)
No.257_美味しく食べるには、質を選ぶよりも、量を調整することの方が大事
今回は…
「美味しく食べるには、質を選ぶよりも、量を調整することの方が大事」
について、書いてみたいと思います。
全ては、帳尻が合うようになっているのかも…汗
今日は、家庭内のお祝いを兼ねて、お昼に豪華な食事を食べに行きました。
せっかくだから、滅多に口にすることが無い、カニを食べました。
最初は、珍しさと、お腹が空いていることもあって、
料理が運ばれる度に、写真を撮っておりました。
しかし、満腹になって来ると、感動も薄れ、写真を撮ることも
忘れてしまったのです…汗
お腹がいっぱいの時には、どんな高級料理だったとしても、
美味しく感じないことを、改めて実感しました。
逆に言えば、空腹の時には、一個の塩おにぎりでも、
ご馳走に感じるものです。
<教訓>
料理は、満腹になるまで食べてはいけない…
その反動で、夜のご飯は、うどんになったのでした…汗