
Photo by
ktamago
No._994_相手の心に響き、役に立つ教えとは
今回は・・・
「相手の心に響き、役に立つ教えとは」
について書いてみたいと思います。
ありふれた話しよりも、ありえない話しの方が効果的…汗
あなたがもし、
誰かに、ものを教える
立場になった時に、
どんな話しをすれば、
相手の役に立つ話が
出来るでしょうか?
自分より下の立場の
人に対して、
やれと言うのは簡単です。
しかし、
やってみせるには、
体験・経験が必要になります。
さらに、
他人にやらせるには、
体験・経験+教えるスキルが
必要になるんです。
教えるスキルの中で効果的なのが、
ストーリーを語ることなんです。
つまり、
他人に何かを教えて
動かそうとする人は、
自分の体験・経験談を
話せば良いんです。
もし、
自分が未経験の場合には、
その道で成功した人の
体験談を借用して伝えれば
良いのです。
ストーリーは、
心に響くだけで無く、
いつまでも相手の記憶に
残るのです。
つまり、
ストーリーを語ることが、
相手の役に立つ教えに
なるのです。