![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151917186/rectangle_large_type_2_7a812102c129941991767e2c97570de2.jpeg?width=1200)
ちょこっと、山梨へ。
こんばんは。
今週は3連休でした。
今日はフリーのようで、
フリーの日でない。
大月の営業所に、部品をハンドキャリー
する必要ありまして、山梨へ。
時間は関係なく、届ければいいだけなので、
のんびり、まったりと。
大月の営業所に部品を届け終えた後、
目的地が定まらない中、
とりあえず、富士急行に乗りました。
富士山は雪が残っていないし、
河口湖は、今はお花のシーズンでは
ないかなと。
今日は、信玄ほうとうを食べるくらい
にしておくか。
![](https://assets.st-note.com/img/1724573427561-OQUkizkXGh.jpg?width=1200)
サラダ、けんちん汁おかわり自由、
このボリュームで1300円。
![](https://assets.st-note.com/img/1724573513857-dfImUZXjK5.jpg?width=1200)
この大きなかぼちゃが、6個も入ってました。
白菜、人参、大根、里芋、きのこもたくさん
入っていました。
他にもサラダおかわりして、更にけんちん汁
おかわり。
1日に必要な野菜120%食べた感じです。
ほうとうは、麺の太さがいいですね。
私は、麺類は太めが好き。
そうめんより、ひやむぎ。
太く、長く生きたいですよね~。
食べ終えて、少し歩くと滝があるようなので、
行ってみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1724573869553-Vpa2U3mFuk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724573900452-V01sTxjuIf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724573925855-ztScAQzGjH.jpg?width=1200)
田原の滝といって、松尾芭蕉も訪れたとか。
涼しい風が吹いて、爽快な気分を味わえました。
昨日の記事でも書いたけど、秋が近いと感じます。
富士急行線沿いには、
いろんな観光名所あるようです。
涼しくなったら、時間をかけて、観光したいです。
写真もたくさん撮ろう。