旅のつぶやき −28ー ANA機内2024年4−5月
羽田からの深夜の旅
今回はANAコインで サーチャージも支払えるにはいいのですが、ANAが直接飛んでいるところだけの便だけ利用可能みたいで、結局他のエアラインを使うことになり、支払いがいる。
![](https://assets.st-note.com/img/1714787247228-sUb2hxPJ5r.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714787260479-sThhxFsHIQ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714787281175-h0kbAhFiUJ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714787302648-mSY5SuL4SP.png?width=1200)
ANA便は9割ぐらいかな 結構混んでた。
機内はいつも寒いですね。CAには日本語うまい人と話せない人もいた。文化を共有するために、現場でどうするか、多分文化というような大袈裟なものでなく、眼前にある、状況をどう捉えるか、それをbetterにする知恵を出すために、身体と心のコミュニケーションの取り方を考えることでしょうか?
いいなと思ったら応援しよう!
![noboru](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102888816/profile_ef19125902b0ad3063e32de4ea47c506.jpg?width=600&crop=1:1,smart)