
世界の都市デザインの旅 その1 2023年 20世紀の自動車中心都市計画
世界の街を巨視的にみると面白い発見があります。なにげなく毎日を過ごしていても、私たちは街の影響をたくさん受けていることに気付かされます。世界の街の旅をご一緒にどうぞ。
その1 2023年 20世紀の自動車中心都市計画
北米カルガリーのご紹介です。
この町は20世紀になってから発展したので、都心部はまだそれほどではなのですが、カルガリーほとんどは自動車の利用を前提につくられています。
したがって、徒歩で街全体を歩くのはほとんど不可能です。歩けるのは小学校を中心とした戸建てを中心とした住宅地の中だけ。ですから近隣の商店街もありません。またカフェもそれほどありません。公園や遊歩道は整備されていますが、
私にはちょっと寂しいです。私のような人は都心部のマンションに住めということでしょうか。
大自然がちょっと車で行けばあるので、アウトドアー派の人は山や川に行ってしまうのでしょう。
いいなと思ったら応援しよう!
