見出し画像

神戸灘八 本店 2回目 食べ方発見

うす。

2回目です。
正直1回目は「いうほどか?」という印象でしたが、違うメニューも頼んでみよう、と。
(美味しいですが、無料で麺増量のせいで具の不足を感じてしまう悲しさ

今回は1060円くらいかな?
カレー・チーズ・ぼっかけ・油そば
というのをチョイス。
普通の商品では一番高いものですね。


店内はウェットティッシュあり
綺麗で注文も楽でよき。
玉ねぎやソース(タレ
も使い放題でいい店です。

味も良い。

しかし、無料で麺増量で具が不足してしまうため具沢山をチョイス。

結果としては…

焼け石に水でした。

麺は3段階の中段を選択。
大盛りというほどでもないですが十分すぎるボリューム。

チーズやカレースパイスが多少乗ってるくらいでは味を感じることが不可能なほどのボリュームで意味ないです。

つまり、普通のメニューで十分。

新発見としては…

味変としての

味が濃いければ
刻み玉葱

味が薄ければ
特製タレ

のタレがメッチャ美味しかった!!
って事です!!!

具が少ないので
玉ねぎを使い尽くすくらい前回も使っちゃいましたけど
今回はタレも使いました。


まーーーーー、メッチャ美味しくなる。やばい。

コレはいいねぇ。

普通メニュー、玉ねぎ、タレ使い
が、最強な気がしますねー。

炭水化物ばっかりになるけどね。仕方ない。
ラーメンなんてそんなものさ。

玉ねぎいただけるだけ良店舗!!

いい店です。

他にも、注文方式のトッピングがあり
生姜やニンニクももらえるので
生姜も試してみたいなぁ。

また行くかどうかはわからんけど、いい店です。

いいなと思ったら応援しよう!