![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112521571/rectangle_large_type_2_88ad98b31cf8e156e3f7a2a5be5bd72b.png?width=1200)
爆走兄弟レッツ&ゴー 44話・45話「烈の焦り&ハリケーンソニック誕生」
うす。
爆走兄弟レッツ&ゴー
44話・45話の感想です。
いや、気が付けばあと5,6話で無印編が終わりますね。
公式人気投票で
このハリケーンソニック回が上位にあがってましたけど…。
正直本編そんな見てない人
or
昔見た思い出だけで投票している
んじゃね。
って思いましたね。
そんないい話かな。
もっとあるやろ。もっと。
嫌いな話ではないですけど
いまいち肝心のレースが盛り上がりに欠けるというか。
まぁ、やっていきます。
44話「マグナム絶好調!烈の焦り!」
![](https://assets.st-note.com/img/1691150843721-BjpGSlYz4A.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691150849749-bpCkvyvY2F.png?width=1200)
兄弟あるある!?
どっちが先に家に着くか競争が始まります。
僕もありましたねw
後にわかりますが先にテレビつけたほうがチャンネル選択権があるみたいです。
ルールがあっていいですね。
普通は兄が発言権ある家が多そうですけどね。
![](https://assets.st-note.com/img/1691150854076-Znx0oxIdNJ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691150897557-QCn2i2SNn8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691150904321-MJ40Al3ZkR.png?width=1200)
そしてアニメお約束!!
唐突に始まる〇〇で決着を着けよう展開!
烈はかなり焦っています。
「確かにサイクロンマグナムは速い。しかし加速に時間がかかる!」
「家までの短距離レースならば!!」
しかし、豪の日頃の努力か、加速も速くなっているサイクロン。
もうきた!?
と、短距離レースでもサイクロンマグナムに負けてしまいます…。
![](https://assets.st-note.com/img/1691150908329-mtOJPj1SXS.png?width=1200)
しかし、家に先に入ったのは烈。
![](https://assets.st-note.com/img/1691152484784-Q2umAkp7nY.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691152488882-DihXFkcT7R.png?width=1200)
見るテレビのチョイスがシブすぎる烈くん。
まぁ、おじいちゃん子とかだったら…見るのかな。
僕も小さい頃見てた気はします。
![](https://assets.st-note.com/img/1691152537788-TNT7gb0U7m.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691152548129-HA1ihGWyNo.png?width=1200)
その時!!
Cマグナムのカウルが割れている!?
Jに相談しに土屋研究所へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1691152580704-c6okgISHNv.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691152584574-3YkmZEMmxf.png?width=1200)
そこに土屋博士が帰国しています!
アメリカで開発した
「対バトルミニ四駆用ミニ四駆のカウルの強度があがるスプレー」
なるものを持つ博士ですが、豪は聞く耳持たず
Jと二人で作るんだ。最後まで、と。
空気を呼んだ鉄心に撤収される土屋。
![](https://assets.st-note.com/img/1691152770011-4eaIHkHuDW.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691152773689-r3qj0zrDoU.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691152784440-YLk3BzXcBz.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691152795136-myhjC0Lew2.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691152825101-tuwXEeYK6r.png?width=1200)
漫画みたいな勢いで(漫画です)強度不足と指摘されるCマグナム。
「サイクロンマグナムはすばらしいマシンだ!!」
と土屋博士。烈はさらに焦り
新マシンを作ることを決意します。
![](https://assets.st-note.com/img/1691152893546-7scMpA0hSk.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691152898449-27UCzEl1l5.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691152905282-443nvJed1t.png?width=1200)
家では烈が新マシンのデザインを。
烈君…。Vソニックまだそんな弱くないと思うけどなぁ…。
この時点で
Cマグナム>トライダガーZMC>Vソニック>スピンコブラ>その他
くらいの実力やろマジで…。
兄貴としてそれが許せないのか…
実際勝ち目がないくらい差はあるしなぁ。
でもVソニック、トライダガーと同等くらいはあると思うんだがな。この時点。
![](https://assets.st-note.com/img/1691153037387-t1RL92vVIZ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691153043167-6mg9woMEPl.png?width=1200)
母親のお使い中にVソニックが車に轢かれそうに!!!!!
しかし、間一髪助かりました。
そうだ、ソニックは壊れたわけではない。
烈君はVソニックを改修することにしました…。
![](https://assets.st-note.com/img/1691153115450-O2zoqtUzWB.png?width=1200)
土屋と鉄心がCマグナムの出来に本当に感心している。
特に鉄心が感動してるのが良い。
![](https://assets.st-note.com/img/1691153121014-0c6Nt0W2zz.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691153127069-iGeyf59ZRD.png?width=1200)
しかし、Jと豪ではこれ以上の修正は不可能…。
また失敗で割れるカウル。
これ以上手を加えると空力が落ちてしまうとのこと。
このまま強度をあげるしかない、と。
![](https://assets.st-note.com/img/1691153233853-MWJ5EXCPDH.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691153237681-bH7cwQv2G9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691153240398-piAbWKa4AI.png?width=1200)
鉄心と土屋が三文芝居を打って
強化スプレーを教えます。こんなものあるよ!と。
わざとらしく置いて帰ります。
そして子供はちゃんと使ってくれるわけですね。
勝手に使うなよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1691153315786-23T3L6w7XF.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691153320405-qIejUvB71n.png?width=1200)
Cマグナムが直ったところに
新Vソニックをひっさげ烈が。
![](https://assets.st-note.com/img/1691153357862-GE2IxcWLQD.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691153360715-bsn8V6Wfhi.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691153363627-3YmcYiBmfT.png?width=1200)
しかし!!!完成したソニックは!
藤吉のサンダードリフトを!?
![](https://assets.st-note.com/img/1691153404992-ACa5mUucat.png?width=1200)
ブラックセイバーの可変ウイング!!
ストレートとカーブ両方を攻めます!
![](https://assets.st-note.com/img/1691153429162-8LBwsyf2JT.png?width=1200)
そして壁走りまで!!!
まぁアニメだからツッコミ入れなくてもいいと思うんですけど。
壁走りはローラーを立ててセッティングしてる
とか設定ありましたけど
サンダードリフトと両立とかできるんですかね、的な。
あと本来得意の高速コーナーも…
まぁいいか。
![](https://assets.st-note.com/img/1691153494406-gdiMD2uDxS.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691153569000-l6vl6Zyw7n.png?width=1200)
しかしそれでも追いつけないVソニック。
「いけえええええええ!!!」
と悲痛な叫びの烈くん。可哀想。
鉄心や土屋も烈の焦りに気が付きます。
そうですね。烈君人間出来てるけど子供だから。
弟がこんなマシン作ったら焦るよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1691153585203-rvbkmQdHH0.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691153580931-T5ssT31rYT.png?width=1200)
「いいぞ!ソニック!」
の声に
「よかねぇ!」
のツッコミが結構好きです。
ソニックじゃない!!
それは意味不明なごちゃまぜマシンだ!!
と豪に痛いところを突かれる烈。
そうです。
Cマグナムは「マグナム」
だけど今のソニックはソニックらしくありません。
負けたくない恐怖から烈は烈とソニックの良さを捨てて劣化してしまった、と。
勝負事ではこの展開、あるあるなんですよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1691153700128-a6pi13vYaD.png?width=1200)
ソニックトルネードが烈に直撃。
烈はソニックを進化させることを誓います。
45話「烈の裏切り!?ソニックVSマグナム!」
はい。
この話がランキング上位ってのはいただけませんが。
この話は作画いいシーンとそうでもなシーンが共存してる珍しい話ですねぇ。
![](https://assets.st-note.com/img/1691154149653-QYlwIN3QIz.png?width=1200)
烈は家を空けることが増えます。
心配する豪。
![](https://assets.st-note.com/img/1691154171265-ZWuXmsHAaj.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691154174840-bkeql44YjN.png?width=1200)
キャプテン翼のモブみたいな少年とそれを見つめる烈。
作画のムラすげーな
![](https://assets.st-note.com/img/1691154222671-tfo9F0KGOR.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691154228011-BSMUN2Jhm7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691154233801-bTrFWwa9jN.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691154237412-5t4me3u2Ts.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691154242265-O6MpmtNUoA.png?width=1200)
市販のプロトセイバーを見る烈。
大神軍団のマシンの「速さ」が気になる様子。
![](https://assets.st-note.com/img/1691154292799-muycvkgFyg.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691154297337-9LqcWWdmOt.png?width=1200)
ちんちんを見られる烈くん。
![](https://assets.st-note.com/img/1691154315543-f7feFz76Sx.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691154318910-P7xxECXCRt.png?width=1200)
ちんちんをみた鉄心。
ちんちんのお礼に大神に会わせたるわ!!
みたいなノリ。
![](https://assets.st-note.com/img/1691154350721-uHgO0Jmdnu.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691154353265-NU1jRNFcqc.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691154358684-uhqqM9hU6o.png?width=1200)
あの狂人、大神も鉄心の前ではタジタジ。
何か弱みを握られているのか。
あれ。ZMCとか。
いや、案外縦には厳しい人間か?大神。
烈は大神マシンの速さの秘密を教えてほしい!!
と。
![](https://assets.st-note.com/img/1691154445813-yH7rXueswF.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691154449273-ZDfxjxQOd7.png?width=1200)
専用バッテリー・自動でトルクをコントロールするマシン。
色々見せてくれます。
いや、そりゃ速いわな。
純正マシンでは勝てないぜ。
マジでブラックセイバー黒沢が張り合えてるのやべーな。
![](https://assets.st-note.com/img/1691154526502-VQFgDR2lib.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691154529298-8h199U6fwf.png?width=1200)
そして今回もお決まり!!
レースで決めようぜ!!
が出ました。
烈が帰るかここでマシンを作るか、です。
まぁ敵ですからね。当然。
大神は自分が認められたみたいな感じでウッキウキで烈くんにベタベタです。チョロイわ大神。チョロすぎるわ。
![](https://assets.st-note.com/img/1691154607999-oPdmOv0RIm.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691154613394-KQX9xI4GzX.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691154618371-0muopmil2Q.png?width=1200)
烈は直接見極めようとします。
「自分たちの速さについてこれるバトルマシンのスピードの秘密!」
と。
![](https://assets.st-note.com/img/1691154653068-JrUXi50hjf.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691154657900-TMX4r5VTOu.png?width=1200)
ブロッケンGもレイスティンガーも
易々とVソニックにアタックを。
当たり前ですが、アタックを仕掛けるということは
逃げてるマシンより速くないといけませんからねぇー。
子供のころ思ってましたよ。
こいつら攻撃しなきゃ最強じゃん。って。
![](https://assets.st-note.com/img/1691154742319-j7kQibthfI.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691154748406-AWtcH8fV1T.png?width=1200)
ブロッケンの平らなシャーシに注目する烈。
![](https://assets.st-note.com/img/1691154769527-2phXyB9Qw1.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691154774863-pjUu4nM19d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691154781500-vr0wupch4O.png?width=1200)
レイスティンガーにヒビ入れられていた
ウイングが破損。
ブロッケンのバランスを崩し、レイと同士討ちに。
![](https://assets.st-note.com/img/1691154833602-duiin1nQai.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691154837686-U5qGDJlp4o.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691154847622-oHzpxvOAzV.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691154852941-UgR5vYX5cj.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691154858821-crBNFp6a5q.png?width=1200)
ウイング全損で3台まとめてクラッシュ。
研究所に穴をあけるブロッケンめっちゃ面白いですよね。
子供のころ笑ってましたここで。
![](https://assets.st-note.com/img/1691154907944-KGMnjtRw2R.png?width=1200)
ブロッケンの平らなシャーシ
破損により追いつけなくなったレイスティンガー
それらを見て烈は確信します。
![](https://assets.st-note.com/img/1691154947511-eDDer3YiIV.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691154950750-j6FyIR0IEs.png?width=1200)
鉄心もにんまり。
![](https://assets.st-note.com/img/1691154963249-b5ogs8iTdf.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691154967513-oiFjCAyNO9.png?width=1200)
まさかのVマシンを削りハリケーンソニックを。
すごいわ烈くん。
まぁ、言うて似てるもんね~。
原作の豪に近い作り方ですね。
原作のハリケーンソニックは
アストロレンジャーズに負けて公園で作られてましたねwwwwwwww
![](https://assets.st-note.com/img/1691155032009-laTU8DhqoF.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691155035149-ysffsKh4Np.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691155086315-e0baVC751j.png?width=1200)
ついに烈を尾行する豪。
大神研究所に入る烈を裏切り者認定。
勝負を挑みます。
![](https://assets.st-note.com/img/1691155093095-m6nxPlvp5j.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691155095537-Yl5UnDxcE6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691155100770-LE27JYSWhv.png?width=1200)
センス抜群の烈くん。
大神ウッキウキ。
まぁここは。原作は烈君単独で完成させたしね。
どっちかっていうとシャーシは大神からもらってそうだから
なんか。
あの特徴的なハリケーンのシャーシは大神製なのかね??
![](https://assets.st-note.com/img/1691155171000-3En4Jh9qRE.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691155188695-qpAGcsDg3s.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691155414092-XBku8J0byU.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691155417883-3Z6TH11uVh.png?width=1200)
ハリケーンソニックはサイクロンマグナムをパクって
シャーシ一体型!みたいな。
んで、全体が羽の役割のウイングカーなのさ!
みたいな。
よーわからん。
原作的には
フロントにウイング着けた話が特徴的でしたね。
ここが動いてハリケーンパワードリフトですもんね。カッコイイ。
![](https://assets.st-note.com/img/1691155427137-5QDk84NY6c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691155435188-0jTLOGJyqS.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691155442339-cd3lcBOtnA.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691155286597-5ALZQ45h6P.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691155290016-Eo4Wr2zUlh.png?width=1200)
当然烈は裏切っておらず、和解して終り。
大神はおこ!!!
げきおこ!!!!
かわいそう!!
騙されて部品勝手に使われて!ね!!!
まぁ大神がチョロイのが悪いか。
![](https://assets.st-note.com/img/1691155343709-BGZ8PLFQMk.png?width=1200)
変わった兄弟だぜ!と二人。
お笑い芸人みたいになってきたなこいつら。
![](https://assets.st-note.com/img/1691155378804-pjMl3qMadN.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691155382104-fPysQaLYD6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691155387989-KqwOyw6AlB.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691155393204-TeAN6VCzQT.png?width=1200)
土屋はまた驚き!!
烈までマシンを!!!
名前はまだだったので
ハリケーンをつけたのは土屋!!
よかったね!土屋!!
かっこいいですよねー。ハリケーンソニック。
Vマシンまではマグナムだけど、3世代はソニックよなぁ。
ってな感じで。
ええ。
まぁ、なんか、トライダガーみたいに盛り上がるところもなく
新マシン終わりましたね。
マグナムよりもめっちゃ強いみたいな描写もないし
マジでVソニックとどう違うん、みたいな描写です。
げ、原作でもそういうのなかったし仕方ない、か。かー。