![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94140789/rectangle_large_type_2_0af96edc1cb5e52956871fcf380d5061.jpg?width=1200)
焼肉十番「カルビ丼」並
うす。
またしても野菜としてキムチでも、とかいうクソな理由で。今回は焼肉十番。
カルビ丼 並 850円です。
(値段はネットで調べましたけど、そんなもんかな)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94140764/picture_pc_203cfbef451d32c61dfb28a39ab3182a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94140766/picture_pc_307251b08aa71522721f476a2ae423c1.jpg?width=1200)
いやーーーー。
美味しそうですねぇ。
いいっすね。
つか、実際美味しいんよ。
ただ、値段と肉の量よね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94140830/picture_pc_41e434dddaafbc262de4fd5f525134a5.jpg?width=1200)
肉を1枚づつソイソイ!
っとめくったら「当たり前」やけども
ハゲ米になりますねー。
タレは少ないけど肉がしっかり味ついてるから許せる。キムチもあるし。
結果的にっていうか。
終わってみたらだけどやっぱりお肉は想像通り少なかったけども
それでもまぁ許せるくらいの量というか
そりゃこれくらいかな?って感じ。仕方ない。ドカ食いって量にはいかん。
肉の味はちゃんと美味しいし、キムチの存在も大きい。米も多いからお腹はいっぱいになる。
値段的にみると、ただ食うだけならそりゃ吉野家とかの方が安いのかもしれんけど
値段相応のおいしさ、価値はあると思える。
ただ、この店は大盛りにしても肉の量は増えないから並でいいんよな。並で。
特盛じゃないと肉増えないけど1200円くらいした気がする。
忘れたけど。
と、いうわけで。
850円。ほぼ900円、1000円払ってる感覚に近いけどまぁ許せる、いく価値のある店でよかったです。
ここは昔から何回か行ってたけど満足。
最近評価が反転してしまった店もあったので…
最近この方角に用事があるので何回か行ってるのでまた連続で記事を出しますうすうす。