マスコット紹介月間〜キー太〜
12球団のマスコットを紹介する「マスコット紹介月間」、第二十四回は阪神のマスコット・キー太です。
名前:キー太
こちらのあどけなさが残るマスコットがキー太です。キー太は2011年に誕生した比較的新し目のキャラクターで、トラッキーのガールフレンドであるラッキーの弟という設定になっています。
帽子を逆向きに被っているのが、ガキンチョ感があって個人的には好きですね。
誕生日:不詳(2011年1月27日)
キー太の誕生日は不明ですが、「キー太」として命名されたのは2011年の1月27日だそうです。
背番号:無し(2011)
キー太もラッキー同様背番号がありませんが、腹番号には自身の誕生年と同じ数字である「2011」が書かれています。
好きなもの:不詳
キー太も、トラッキーとラッキーと同じように好きなものは不詳ですが、食べ物に関しては好き嫌いなく食べるそうです。
阪神ファミリーは好き嫌いが無くていいですね。
趣味:ぼ〜っと時間を過ごす
少年であるキー太、外で遊んだりはしゃいだりするのが好きなのかと思いきや、実はぼ〜っとするのが好きなようです。
純粋無垢な目をしていますが、キー太は意外とマイペースなんですね。ギャップを感じます。
チャームポイント:いつも笑顔
これはとても良いポイントですね。確かにキー太は可愛い笑顔をしているので、味方だけで無く相手チームのファンの心も癒してくれそうです。
パフォーマンス:かわいい系
見た目通りキー太はパフォーマンスも可愛く、盛り上がりすぎて熱気ムンムンの甲子園に休息を与えてくれます。
キー太が1番年少と言ったもののパフォーマンスは結構幼いというイメージに近く、もしかしたら小さなお子さんの教育にも良いのかもしれません(?)。
一口情報:几帳面
そんな天然でマイペースなキー太ですが、性格はこう見えて意外と几帳面なんだそう。公式では「どんくさい」とか「いじられキャラ」とか結構言われているキー太ですが、いつかその真面目キャラを球場で披露してくれる時は来るのでしょうか。