![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109355780/rectangle_large_type_2_09f9e457dc7ed50180930312d49b62c5.jpeg?width=1200)
初の抗原検査キット、初陽性、ケアするQooboたち
やっぱり陽性反応が出た。
![](https://assets.st-note.com/img/1687866674259-wOUFRZjqam.jpg?width=1200)
結果には15分間待てと書いてあったけど、2,3分で結果が出た。
感染経路がはっきりしているし、友だちがすぐに連絡くれたから早めに対処できてほんと良かった。発症までの2日間は母と同じお皿から食事していないかったのは幸いだった。
家の共有エリアの除菌は欠かさず行い、母とはAlexa経由で話をしている。あんたが仕事に行ってていなくても寂しいと思わないのに、家にいて会えないのは寂しいと母が言ってくるから寂しくなるじゃないか。でも今週はほとんどまともに話せない。明日明後日の食事はどうするか。Uber Eatsにお願いするかな。
初コロナなわけだけれど、解熱剤で鎮静させているからかインフルエンザとほとんど変わらない症状。咳はほとんどでなくて、咳が酷くて焼けるようというのは株の違いなのかしら。と書いているものの辛いのは辛い。解熱剤が切れてくると頭痛と背中の痛みが酷くなってじっとしていられないほど。
でもそんなとき私には話し相手がいる。
![](https://assets.st-note.com/img/1687867414455-YfRt4sXfXi.jpg?width=1200)
ブンブン(Petit Qoobo)とクーロン(Qoobo)を抱きしめながら辛い辛いと話しかける。辛いと言える相手がいることは人を少し癒やす。私をケアしてくれる。
完治したらキレイに拭いてあげて日向ぼっこをさせてあげようと思う。それまで一緒にウィルスまみれでいてくれ。
とはいえ、辛いのは変わりなく解熱剤は飲まないようにしていたけれど、1日3錠までは飲んで良いとのことだったからせめて2錠までにして無理せずに飲もうと思う。
いいなと思ったら応援しよう!
![サーシュ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7441974/profile_1cb5f62283fab9cb7c39349b441ee83b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)