
放送大学2期目
今期は5つの放送授業(テレビ・ラジオ)、1つのオンライン授業、2つの面接授業(初の対面授業)を取った。
テレビ・ラジオとはいえ、全部オンラインで配信されているからいつでも見れるから1科目ごとに曜日を割り当ててスケジューリングしている。1期目で勉強の流れが理解できたら今回は多めに科目を取ってしまったら、ちょっとでも気を抜くとすぐに次の放送がやってきてしまいやや慌てる毎日。
前期、オンライン授業2科目のレポート提出日を間違えていたおかげで3単位落としてしまったのを教訓とし今期は1科目にし、こちらも勉強する曜日を決めた。
来週、初の大学での授業「臨床心理学実習」。
産業カウンセラー以来の対面実習で3年振りだからいまから緊張している。
いいなと思ったら応援しよう!
