見出し画像

Udemy Businessから除外される可能性大だということが判明!

IP実践道場のUdemy のオンライン講座
「ヤマハルーターの達人になる! 実戦で役立つコマンド設定マスター講座」は、現在、Udemy Businessの認定講座なのですが、

9月末に、このままの評価では、Udemy Businessから除外されると連絡を受け、12月末までに、評価を基準以上に上げていかなくてはならないのですが、どうもそれは無理ゲーらしきことが判明しました。

というのも、必要な評価は、4.25以上で、警告を受けた時、
3.6だったものが、本日現在4.0になっていて、プラス0.4となり、
この調子なら、4.25に到達も夢ではないと単純に思っていたのですが、
よくよく状況を見てみると、現実は相当厳しいことがわかりました。

現在97名の人の評価の平均が4.0となっています。
評価は5段階評価のため、どんなに高くてつけても5です。

そして、評価人数で割られてしまうので、相当数の人が、
これから5をつけてくれないと4.25に到達しないのです。

当然、5以外の点数をつける人もいます。
評価3をつける人がいると、5をつけた人との間で、
相殺されて、その2人の平均4ということになります。

とりあえず、5以外の点数をつける人がいるだろうけれど、
それだと計算できないので、一旦、これから何人の人が、
5をつけたら、平均4.25になるのかをAIに聞いてみました。

質問内容「5段階評価で、今までに97人の評価の平均が4.0です。 これから、何人の人が評価5を付けたら、 全体の平均が、4.25以上になりますか?」
答え「現在の評価状況を基に計算してみます。
~(計算方法は省略)~
つまり、33人以上の人が評価5を付けると、全体の平均が4.25以上になります。」

残り1カ月半で、33人に、最大評価の5をつけてもらう必要があるということです。しかも、誰も5以外の評価をしない場合の人数です。

これは、厳しすぎます!
そもそも、33人もの人数が評価してくれる可能性だって相当低いです。

Udemyの評価は、受講者により重みが違うという話もあるようですが、
それにしても、相当厳しい状況だということがわかりました。

新レクチャーを追加するなど、なるべくのことはやってみますが、
このままでは、脱落するしかないかもしれません。。。



いいなと思ったら応援しよう!