見出し画像

今”ある”もので幸せをつくれる知恵

こんばんは。9のつく日の更新を自分と約束してましたが、こんどの9日が忙しそうなので今日に前倒ししています。

週末に行った近所の花火のクライマックスがとてもきれいでした。iPhoneで撮ったら、すごく良く撮れていてびっくり。テクノロジーすごい。現実より華やかに仕上がっちゃってて、多少混乱。

今日は最近おもった、自分なりに幸せについて得たアイデアを。

構造化されている知恵

私は、アーユルヴェーダの生活習慣を取り入れて4年です。
美塾というメイク教室と関わって7年です。

両方に共通しているのは、”ある”ものを活かせる知恵ということと、どちらも構造化されている知恵ということ。

”ある”を幸せにできると、いつでも幸せと繋がれる。
○○がなければ幸せじゃない。/○○だから幸せ。などの条件付きの幸せは不幸せである。と師のSayakaさんも仰っていた気がします。

構造化されていたら、理解もできるし、それを必要としている人に手渡しすることもできる。

それが、「今”ある”もので幸せを作れる知恵」だとおもうんです。

私はそれにしか興味がなくて、
それを発掘して誰でも手に取れるように加工して手渡すということをnoteを通してやりたいです。



いいなと思ったら応援しよう!