見出し画像

寝る前の考え事

夜、寝る前は何も考えたくない。
なるべく穏やかな心で眠りにつきたい。

かといって「何も考えない」を実行するのは難しい。
だから今この瞬間に食べたい食べ物のことを考えることが多い。

寝るのは大体夜11時頃。夜ご飯は6時くらいに済ませているから程よくお腹が空いている。

ルールは今この瞬間に食べたいものを考えること。仮にそれが今冷蔵庫にあったとしても本当に食べるわけではない。明日それを食べるわけでもない。ただただ今この瞬間に食べたい食べ物を考えるだけ。

覚えている限りで考えたことのある食べ物は、
・生クリームいっぱいのパンケーキ
・クレープ
・エクレア
・焼き肉
・ステーキ
・お寿司
・ツナマヨおにぎり
・カップ焼きそば

これらが考えただけで目の前に出てくる夢のようなシステムだったら確実に今より何十キロも太っているであろうメニューばかり。

夫に寝る前はどんなことを考えているのか質問したら、仕事のことやゲームのことを考えると言っていた。

母にも質問してみたら、読んだ本の続きを想像したり、歴史上の人物の世に出ていないストーリーを想像したり考察したりするそうだ。

みんなそれぞれで面白いなと思った。

以前は寝る前に仕事のことや不安ごとをついつい考えてしまう癖があって、自分自身が辛くなってしまうから辞めたいと思っていた。
それでいつからか食べ物のことを考えるように。

なんだかアホらしいけど、ちょっとだけ楽しい気分になるならそれでいいかなと思う。
これからは食べ物だけでなく、今この瞬間に行きたい場所とか、今この瞬間に会って話してみたい人物とか。
そんな風にカテゴリーを増やしていくのも楽しそう。


いいなと思ったら応援しよう!