見出し画像

サンショウの成長記録

サンショウを種から育てようと思った理由は
アゲハの食料になるし、祖父の家の木にイモムーが大量にいたからです。
カラスサンショウにこんなにたくさんのイモムーが見られるなんてワクワクでした。

それが去年の10月から12月の出来事でした。
ちょうどサンショウの実がパカッと開いて中に黒い種?がぶら下がっていたので持って帰って土に蒔いてみました。

ただ、いつ芽吹くのかわからずそのまま年越しをして
3月10日に発芽しました。

4月4日に2枚本葉が出たところで植え替えしています。
5号のプランターに2本植えをしたみたいですね。
この時も私は迷っていたようです。
サンショウはあまり動かしてはいけないみたいですね。
根が強くないらしくサンショウが大きくなるにつれ影響が出てきました。
6月末に「種からサンショウ」がおおよそ枯れました。

5月7日にぶどうサンショウを2苗購入しました。
苗が1つ180円で計360円でした。

7月に残った「種からサンショウ」に油かすの追肥をしましたが、
その後に葉が茶黄色くなり枯れました。
肥料の施し方が悪かったのかもしれません。
購入した「苗からサンショウ」はアゲハの食料になり枝だけになりました。
しばらくすると葉が生えていたところとは違うところから柔らかな黄緑の葉が生えてきました。

8月11日に「苗からサンショウ」をもう少し大きい鉢に植え替えました。
しばらくすると葉が全部落ちて枯れました。
植え替えの影響ですね。
もう苗はダメだと思っていたのですがしばらくしたら葉が生えてきて
今は元気に育っています。
ありがたや。

8月中旬に私の畑がある祖父の家を取り壊すことになり
庭に生えていたサンショウを移さざる負えなくなりました。
低木サイズのものを2本移し替えました。
この2本は人が意図的に植えた訳ではなく種が飛んできてたまたま発芽し生えた印象でした。
スコップで掘り起こしても根が深くなく浅く横に広がっていました。
枯れるだろうなと思いながら移動したのですが、幸いにもまだ枯れていません。もともとは日が入りにくいジメジメした場所にあり、根本には三つ葉が群生していました。
移し替えたところは日当たりがよく乾燥していたので地面を掘り購入した庭木の土を入れてその上からもともと生えていた場所の土(腐葉土)と大量の落ち葉を被せました。日光が直接当たらないように根元には瓦を立てて囲い、木は全体が日陰になるように木製の戸を立てました。
以前の場所より視界が広いのでアゲハが大量に卵を産んでくれます。
そのおかげで継続的にイモムシを育てられるので嬉しいです。
まだまだ猛暑が続くので畑に行くたびにサンショウに大量に水やりをして帰ります。

9月12日現在は「種からサンショウ」が3つしか残っていません。
幹の太さは3mmくらいで弱弱しいのですが、枯れずになんとかやっています。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?