見出し画像

予期せぬ出会いがあるのが本屋

近所のカフェで 
昨日買った本を読もう!と行ったら
noteを書き始めてしまいました! 

こんにちは
みずようかん。です 

店員さんしかいないカフェ。 
私にとって、最高の空間なんです♡

別世界にワープした!

昨日はある用事があってちょっと街中へ。  

都会?に行くと 
ついつい寄りたくなる場所がある 

それが大きい本屋。 

やっぱり昨日も行ってしまった 
本屋に入る瞬間っていつもワクワクする! 
今いる空間から、一気に別世界に 
ワープした感覚⁈  
この感覚がたまらなく好きで 
買う予定もないのに入っちゃう。

予期せぬ出会いが待っている⁈

そして本屋を出る時いつも同じことを思う 
「 そんなつもりじゃなかったのにな」 

と思ってても、実は私の顔はニッコニコ♪  
なんか”ともだち”を見つけた感じなの 

実は昨日も買うつもりはなかった 
でも、なぜか足はエッセイが並んでる 
本棚へ…  

お目当ての場所に来たら 
上から順番にタイトルを読み始める 

といっても、そんなしっかりは
読んでなくて(笑)  

なのに、目に留まるタイトルって 
毎回あるのよねー!不思議だなぁ

そして、今回はこちらの本。 
中前結花さんの
「好きよ、トウモロコシ」🌽 

実は以前、noteで中前さんの 
プロフィールを読んで 
この方、好きだな〜って思ってて。 

もちろん、この本のタイトルも 
気になってたし! 

予期せぬ出会いー‼︎    

と、思いつつも…
他の本もひと通り見る私(笑)  

何回も中前さんの本に目がいく。 
それでも読み終えてない本もあるし
やっぱり帰ろう!と決めて

5歩離れたのに、5歩戻ってた(笑)  

予期せぬ、運命的な出会いだった 
これがあるから、本屋は大好き! 

本に囲まれて過ごすのが夢♪

小さい頃はあまり本が好きじゃなくて 
読書感想文なんて、夏休みのラスボスだった 

それでも、中学の時は赤川次郎氏の 
「三姉妹探偵団」にハマって 
そこから一気に推理小説が大好きに。 

なのに、子どもが生まれた時は
絵本を読んであげた記憶がほぼない…  

そんな私がなんで今、 
本に囲まれて過ごしたいという夢が 
できたのか…

正直、私も不思議なの(笑)  

でも、紙の本からはぬくもりを感じて。 
それに本のストーリーの世界に
ワープもできるし! 

よく好きに理由なんていらない♪
って聞くけど、まさにソレかもしれないな



いいなと思ったら応援しよう!