見出し画像

性格、好み、体質などのべースは、0~3歳までに決まってきます!

先日、ついに
チャイルドボディセラピストの実技試験と学科試験に
合格しました~!🤣

チャイルドボディセラピストとは
☆ベビーマッサージ
☆ベビーヨガレッチ
(赤ちゃんのヨガストレッチとママの骨盤調整)
☆ベビーリフレクソロジー
☆ベビー食育マインド

をご提供できる人です。😊

その講座で学んだことをシェアしますね。😉


「三つ子の魂100まで」と言いますが
0~3歳までに
性格、好み、体質などのべースが決まってくるそうです。😮


どのような環境にいたか
人とどのように関わったか

が大切になるそうです。🤔


その
0歳から3歳までのベース

20年後30年後
社会のみんなと協力しながらできる人になっているか
がんぱって乗り越えられる人に
なっているか

が左右されるということです。😮


赤ちゃんの時は
まだ脳の神経回路のシナプスが
ちゃんとつながっていないので

脳が1番育つ
0歳から3歳までに

色々な体験を積み重ねること
シナプスがつながり
赤ちゃんの脳がつくられ

性格、好み、体質などのべース
出来てきます。

けれども
シナプスは

1回しかやらないと
必要がないと思って

消えて行ってしまうそうです。😮


赤ちゃんの脳は
つながったり消えたりを繰り返して
3歳までに基準が出来てくる
とのことです。


良いことがあると
シナプスがつながっていくので

赤ちゃんの脳に
気持ちが良い状態を
いっぱい与えてあげて

たくさんのシナプスをつなげて

判断材料を
いっぱい出来るようにしてあげると
良いです。😊


そうすることで
選択の道がたくさん出来

自分の目の前に
いやなことやつらいことがあっても

その代わりの何かを選ぶ力を持てる
からです。😊


選択の道が少ないと
泣きわめいたりすることに
なってしまいます。😞


また
赤ちゃんは
ママの真似をすることから始まるので

ママであるあなた
赤ちゃんにやさしい声掛けをしてあげることで

お子さん自体も
やさしい声掛けをすることが出来る子に育ちます。😊


また
自己肯定感のベース
アタッチメントにつながる
と言われています。

ベビーマッサージを習って
毎日赤ちゃんとスキンシップをして

赤ちゃんの脳を
毎日気持ちが良い状態
してあげるのいかがですか?😉


1dayベビーマッサージ初級講座を
受講すると

いつでもどこでも
お子さんにベビーマッサージを
してあげることが出来ます。😊

詳細は
後日お知らせしますね。😊

今日も
みなさまが
子育てで幸せを感じられますように。✨

いいなと思ったら応援しよう!