![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152322242/rectangle_large_type_2_7c37b4fba5329199a35e47ed37e328be.png?width=1200)
なかなか親しいママ友達が出来ないと寂しく思っているママさんへ
出産前は仕事をしていたので
友達もいて
色々な話ができたけれど
子供が生まれてからは
子供と2人のことが多く
支援センターに行っても
子供の面倒を見ているので
他のママさんと
「何か月ですか~?」
「かわいいですね~」など
たわいもない話しかできないので
なかなか親しい友達ができない。。。😢
と思っていませんか?
実は
私がそうでした。。。😢
でも
成人するまで娘を育ててきて
今
思うのは
赤ちゃんの時から
子供との関係性をしっかりつくることが
とても大切だな
ということです。😌
もちろん
親しい友達ができたら
子育てが楽しくなり
色々な情報も得られて
賢く子育てができるかもしれません。
でも
子育てで幸せになるには
親しい友達をいっぱいつくることではなく
子供との関係性を
しっかり築くことだと実感しています。😊
なぜなら
子供との関係性により
これから起こるだろう様々な問題を
どのように乗り越えるかが
左右されると思うからです。😌
なので
「親しい友達がいなくてさびしい~😭」
という思いを
「今は子供との関係性をしっかり築く時だ!」
という考えに変えて
子育てを楽しんでください。😊
今日もみなさまが
子育てで幸せを感じられますように。✨