シンルー

シンルー ずぼらママの日常 モラハラ夫と離婚に向けての記録 姉妹のママとして美味しかっ…

シンルー

シンルー ずぼらママの日常 モラハラ夫と離婚に向けての記録 姉妹のママとして美味しかった食べ物たちと旅行の記録😋 #カフェ巡り#おいしいもの巡り #天然石アクセ#お酒#遊べる場所探しetc... イイネ、フォローお気軽にお願い致します( >艸<)𓈒◌

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介【シンルー】~初めてのnote投稿~

初めまして!! 本日、初投稿させていただきます【シンルー】です。 初めてのnoteって緊張してます💦💦 まずは色々な方の記事を読んだり!! 自分の思った事も記事にしていこうと思っています٩(>ω<*)و 面白いと思った方を発見したら勝手ながらフォローさせて貰おうと思います!! フォロバしていただけたら大喜びします✨✨ 一番最初は何を書いて良いか迷いましたが、 自己紹介からですね✏ 少しでもシンルーにご興味もっていただけたら嬉しいです(´▽`*) 🍋シンルーの詳

    • インスタで話題になった日立駅に行ってきました!!

      母と子供たちと女子旅へ🚃 先日、青春18きっぷが余っていたので母と子供たちとインスタやテレビで見て気になっていた日立駅へ行ってきました😁 知らない方もいるかと思うので日立駅は、茨城県の日立市にあるJR常磐線の駅であり、海岸線を走る列車が停車することでも知られています。駅の周辺には商業施設やホテルが集まり、賑やかな雰囲気が漂っています。特に海沿いに広がる景色は美しく、海と空が一体となった青い景色を眺めることができます。夕暮れ時には夕日が海に沈む様子がロマンチックで、多くの人

      • 新江ノ島水族館の楽しみ方8選

        新江ノ島水族館は、親子連れやカップル、友達同士など幅広い年代の方々に楽しんでいただける人気の観光スポットです。ここでは、最新の情報をもとに、新江ノ島水族館で特にオススメの8選を項目ごとに紹介いたします。

        ¥100
        • 夏の愛犬とのお散歩についてオススメと注意点10コ

          暑い日が続いてますね!! 愛犬との散歩も暑すぎると色々注意が必要なのでちょっとまとめてみました〜 もちろんです。夏の暑い日に愛犬の散歩をする際のオススメと注意点を項目別にまとめてみます。 散歩の時間帯 朝早くや夕方以降の涼しい時間帯に散歩すると良いです。直射日光を避けましょう。 涼しい場所を選ぶ 熱中症を予防するために、木陰や公園など涼しい場所を選んで散歩しましょう。 ペット用品 暑さ対策として、愛犬のためのクールネックやクールマットなどの商品を使用すると良いで

        • 固定された記事

        自己紹介【シンルー】~初めてのnote投稿~

          夏休み子供とお出かけおすすめ8選

          夏休みに子供と一緒に楽しめるお出かけスポットを8選ご紹介いたします。関東近辺には、多彩な施設があり、子供たちが楽しめる場所がたくさんあります。以下はそれぞれの施設の特徴や楽しみ方、URLを含めたおすすめスポットです。 1東京ディズニーランド&ディズニーシー東京ディズニーリゾートは夢と魔法の世界で、子供たちの大好きなキャラクターと一緒に夢中になります。アトラクションやショーを楽しんだ後は、キャラクターと写真を撮ったり、お土産を買ったりして楽しめます。 こちらをタップしてね➡

          夏休み子供とお出かけおすすめ8選

          じゃがいもレシピ5選

          3連休に実家でじゃがいも掘りをして 大量にもらってきたので じゃがいもを美味しく食べれるレシピをご紹介します! 1. ガーリックじゃがいも 材料: じゃがいも 3個 にんにく 2片 オリーブオイル 大さじ2 塩 小さじ1/2 黒こしょう 適量 パセリ(お好みで) 作り方: じゃがいもを洗って皮を剥き、1cm角に切る。 にんにくはみじん切りにする。 フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて中火で炒める。 にんにくの香りがしてきたらじゃがいもを加えて

          じゃがいもレシピ5選

          ラン活、無事に終了しました!

          我が家も遂にランドセル購入しました!! 来年の春、小学生になる下の子のランドセルを今回は3ヶ月ほどで決めてきました! 上の子のラン活時期は、新型コロナウィルスというか未曾有の事態で一斉にランドセル展示会がなくなり、先輩ママさん達から聞いていた状況と事なりビビりまくって、工房系、メーカー系といろいろ予約をして見てまわりましたが… 今回は、私が軽く忘れていたこともあり(酷い母親ですwww) 5月の終わり頃からラン活スタート! 我が家はいつも子供たちにランドセルの色を決めても

          ¥100

          ラン活、無事に終了しました!

          ¥100

          運気を上げるためにする事10選

          最近なんとなく良くない? なんて事ありませんか 普段の習慣を少し変えると何かが変わってくるかもしれません! 運を上げる方法10選をわかりやすく項目ごとにまとめてみましたので、ぜひ参考にしてみてください! ポジティブな考え方を持つ ポジティブな考え方は自己肯定感を高め、運を上げる一番の近道です。ネガティブな考え方をポジティブに変えるためには、日々の感謝を意識したり、エネルギーを良い方向に向けることが重要です。 目標を設定する 目標を持つことで自身の行動や努力を明確にす

          運気を上げるためにする事10選

          最近流行りのMBTI診断って何?

          MBTI診断をすると何が良いのか7つまとめてみたので参考にぜひしてみてね! MBTI(Myers-Briggs Type Indicator)は、個人の性格タイプを分類するための心理テストです。MBTIを受けると、自分の性格や特性がどのような傾向を持つかがわかります。MBTI診断を受けることで、自己理解が深まり、他者とのコミュニケーションや仕事の適性を理解する手助けになります。以下に、MBTI診断することの良いポイントを7つにまとめてみます。 自己理解が深まる: MBTI

          最近流行りのMBTI診断って何?

          エアコン掃除

          エアコンの掃除は定期的に行うことで、効率よく冷暖房を使用できるだけでなく、衛生面でも清潔な環境を保つことができます。以下に、自分でできるエアコンの掃除の仕方をわかりやすく説明します。 【必要なもの】 掃除用のワイヤーブラシや掃除用ブラシ 掃除用の布またはマイクロファイバークロス 掃除用のスプレー(重曹や中性洗剤と水を混ぜたものがおすすめ) 乾いたタオル バケツや洗面器 マスクや手袋(ほこりやカビなどを吸い込まないため) 【手順】 電源を切る:エアコンの電源を

          エアコン掃除

          スイカを使った簡単デザートレシピ5選

          スイカは夏の代表的なフルーツで、甘くておいしいですよね。ここでは、スイカを使った簡単なデザートレシピを5つご紹介します。手順もわかりやすく解説しますので、ぜひお試しください! 1. スイカジュース 材料: スイカ(皮を取り除いた):500g 砂糖:適量 氷:適量 手順: スイカを適当な大きさに切ってミキサーに入れる。 砂糖を加え、滑らかになるまでよく混ぜる。 氷を加えて冷たくしてからグラスに注ぎ、完成。 2. スイカサラダ 材料: スイカ:200g

          スイカを使った簡単デザートレシピ5選

          今からでも間に合う簡単に出来る七夕飾り!!

          今日は七夕って事で 今からでも間に合う七夕飾りの作り方を紹介します! 七夕飾りを簡単に作る方法です。この飾りは身近な材料で作ることができ、すぐに出来ます。以下に材料と手順を詳しく説明します。 材料: 色画用紙(短冊用)×3〜5枚 マーカーや色鉛筆 ハサミ 糸や紐 穴あけパンチ(なくてもできますが便利です) 手順: 色画用紙を選んで、短冊状に切ります。長さや幅は好みに合わせて調整してください。一枚の用紙から2本作るとバランスが良いです。 マーカーや色鉛筆で、

          今からでも間に合う簡単に出来る七夕飾り!!

          夏にスイカを食べるといい事5つ

          皆さんこんにちは!! ジメジメと雨が続いて蒸し暑くなってきましたね さて、そんな今日この頃ですが私の大好きなスイカの季節になってきました!! 皆さんはお好きですか? 夏にスイカを食べるといい事がたくさんあるので今回そのうちの5つを紹介します! 水分補給:夏は暑い日が続き、体内での水分不足が気になりますが、スイカは92%ほどが水分でできています。スイカを食べることで、体内の水分補給ができ、脱水症状を予防することができます。 栄養補給:スイカにはビタミンCやビタミンA、カリウ

          夏にスイカを食べるといい事5つ

          お子様のランドセルの選び方10選

          お子様のランドセルを選ぶ際には、様々な点に注意して選ぶことが重要です。以下に、お子様のランドセルの選び方のポイントを10選ご紹介します。 サイズ: ランドセルはお子様の身長に合ったサイズを選ぶことが大切です。背負った時に背中や肩に適度な荷重がかかるようなサイズ感を確認しましょう。 重さ: 子どもが毎日持ち歩くアイテムなので、軽くて扱いやすいランドセルを選びましょう。重さが原因で子どもの肩や背中に負担がかかることがあります。 デザイン: お子様が好きな色やデザインのものを

          ¥100

          お子様のランドセルの選び方10選

          ¥100