![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161423901/rectangle_large_type_2_9897891e98df5e72d1b1b9309bfe8e43.jpeg?width=1200)
短所があっても、ありのままでいいって?
友人のAさんは、エネルギッシュで能力が高くて、感性が豊かなとても素敵な女性。そしてプライドの高さも兼ね備えていて、一度だけAさんは「わたしはマウント体質、そんな自分を愛している」と吐露したことがあります。
そんなAさんから、ピロンとメッセージが入りました。長いメッセージだったけど、要は、Aさんの友人があなたの地元近くを旅行する予定だから、あなたの地元について教えて?的な内容でした。
わたしの地元は鹿児島県の離島で、わたしが知っていることは何でも教えたい気持ちもあって、「○○なところだよ、何でも聞いて」と返信をしました。
すると、Aさんからは、サッパリとした返事がきて(「オッケー、どうも」的な)、
あれこれオススメや注意点などを教えるつもりだったわたしは、
「あれ、的外れなことを送ったかな?」
「具体的なことまだ何も教えてないけど」
「Aさんはどういうつもりで聞いたんだ?」
みたいなことを考えておりましたが、
やり取りは終了しました。
そしてすっかりそんなことは忘れた今日、
ハッとしました。
そうか、Aさんは
「この島出身の人と友達なんだよ」
って旅行する友人とやらにマウント取りたかっただけなのか!(笑)
そう思うと不思議と、Aさんを今まで以上に愛おしく感じました♡
Aさんの年齢はわたしより10歳近く上ですが、 なんというか・・・気高い猫ちゃんがすり寄ってきて、こちらが撫でた途端、もう用は無いわとそっぽ向いて行っちゃうのを眺めてる気持ち・・・、に近いような。(人ではなく、猫など純度の高い生き物を感じた)
とにかく、わたしに連絡して、マウント取るためにその内容を友人に伝えてどや顔しているAさんを想像すると「可愛い~、えーなにそれ♡」って思ったんですよね。
注意)実際のところ、Aさんの真意は分かりませんが(笑)
人って、表面上のやり取りでは行き違いが多く、ときにトラブルも起こりますが、見えていなかった本質に触れると、そこには愛と共に「本当は分かってほしい」といじらしくジッとしている純粋な存在を感じることができます。
マウント体質でも、ネガティブでも、つい嫌味を言う人も、怒りんぼさんでも、
その性質を発揮させたって、実は、誰かからかわいく思われていることを感じてほしい。だから自分の嫌なところを隠したり治そうとする前に、まずは、ありのままで大丈夫ってことを心から信用してほしい。
(マウント体質だからこそ情報通で行動派でもあるし◎欠点でもメリット沢山)
今回のことは、Aさんが以前「マウント体質」って吐露してくれたおかげもあるから、自分が自分の欠点を認めて人に伝えるのも大事ですね。それでも愛される存在だと、Aさんは心から信じている。だからわたしがそれをキャッチし、Aさんを愛おしく感じる。Aさんの現実創造は完璧。
自分の欠点を認める。
ありのままでいいと信じる。
さらに人に伝える。
この世界を信じる。
そんなの無理?勇気がいる?
できる人から、平和と愛の世界を創造していきましょう!
いいなと思ったら応援しよう!
![the erire](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151353059/profile_915875f4985a148eeaecd72acecde08f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)