見出し画像

ベランダから引越したガレージコンポスト

ルーフバルコニーでは雨のたびに中身がびちょびちょになるので、ガレージにコンポストを引越して1ヶ月ほど。

洗濯ネットでカバーしてるだけだし、雨が当たらないからすぐ乾くかと思いきや、毎日生ゴミを入れて気温も低めなので、まだだいぶ水分が多い。いずれ死滅するのでほっといてるが、虫も多少湧いてる。同じくルーフバルコニーで日焼けしまくった笹をかなり剪定したのや家の前の落ち葉を水分調整にコンポストに突っ込んだけど、あんまり改善されない。うーむ。しかも容量がちょっといっぱいかも。

というわけで不織布バッグ2号を製造した。まだ洗濯ネットの容積に余裕があるので、運用中のはこれ以上ゴミを入れず休ませて、新しい方にゴミを入れていく。土が全然足りないのだが、冬場は生ゴミの水分だけでも飛んでくれれば良しとしよう。通勤途中に大量にケヤキの落ち葉が溜まってる箇所があって、コンポストの水分調整に良さそうなのだけど、あれを回収して電車に乗ったら怪しいおばさんだよなあ。