
Photo by
t0m0y0
したいことができないという嘘
のびたまごのヒビノカケラ
#014
「○○がしたい」
「△△でありたい」
それは本当か?
本音っぽいかもしれないけど
本音でないもの。
したいことかもしれないけど
本当はしたくないこと。
できないんじゃない。
したくないと言えないだけのこと。
できないことにして
何を守っているのかな。
何にしがみつこうとしているのかな。
言わないことで、
何を保とうとしているのかな。
何に気付かずにいれると思ってるのかな。
自分の人生に偽りを創るのはやめる。
漢字「偽」の「為」の原字は、手と象の形を表した文字で、人間が象を手なずけるさまを表しており、作為によって本来の性質や姿をなおす意味が含まれている。
その「為」に「人」が付いた「偽」は、人間の作為によって姿を変える、うわべをつくろう意味がある。
まずは、その建前の中にある
本音をちゃんと見つけることから🔬
それは偽りかもしれないけど、
優しさでもあった。
ある愛のカタチだった。
自分の本音をみつめることは、
愛のカタチを確認すること。
自分が本当に表現したい自分を
見直すときが、またきている。
2023.01.29 期待に応えられないわたしを手放す
のびたまご🥚🚩
よろしければサポートお願いします!!!いただいたサポートは、必ず循環させていきます!!!