見出し画像

「ボアボアジャンプ」の作り方 ☆ unity1week「1ボタン」振り返り

こんにちは、のびしこです。
今作・過去作含め遊んで頂いた皆さんありがとうございます。
コメントも全て読ませていただいてます。
超絶コミュ障なので返信できてないです、ごめんね。

なんとなく今回のゲームは気に入っているので記事書いてみようと思い立ちました。
作った環境とかを思いつくままに書いていこうと思います。
作ったゲームはこれ。


作った経緯

ゲームの概要にも簡単に書いてますが、自分でも出来る鬼畜ゲーム(Pogostuckとかみたいな)をやりたくて作りました。

使用パッケージ

  • 2D

  • URP

  • Cinemachine
    Cinemachine でカメラを作ってます。とてもよい。

  • TextMeshPro

あまり効果的に使用できませんでしたが、背景の一部に下記のシェーダーを使わさせていただいてます。自分で作ってもみたけどこっちの方が出来が良かったです。


仕様とか

こんなかんじ

  • 自動で走り続ける

  • 壁にぶつかると反転

  • 壁ジャンプ

  • 高いところから落ちると、すごいはねる

ステージ構成

初期の構想段階では 7ステージくらいあって壮大な世界観だったのですが、
大幅に縮小して 5ステージ?(素材的には3ステージ分くらい) になってます。
プレイ時間は10分超えればいいな、と思ってましたが初見プレイで30分くらいかかるかと思います。

iPad + Apple Pencil で描いてます。
Adobe CC を契約してるので主にAdobeのソフトを使用してます。
iPad の Frescoで描いて、PCのPhotoshopで加工してます。
iPad で描いた絵がPCにも自動で同期できるので、とても楽。
テキトーに描いて、PCでテキトーにスライスします。

イメージを膨らませるために色々描きます。

今回は何となく主線無しで描いてみました。
いらすとや さんを参考にしたりしました。

主人公のボア君ですが、足があるとアニメーションさせないといけなくなるので足を描いてません。

ボア君

BGM

有料の素材のやつ

SE

ぜんぶ以下で作りました。
キン肉マン マッスルタッグマッチ のジャンプ音みたいなSEが作れます。

sfxr


フォント

Googleフォントです。BIZ UD ゴシックです。

プログラミング

chatgptさんにすべてを任せます。
でちょっと修正したりします。

よかったこと

何作かゲームを作ってますが、まともにゲーム性があるゲームは今作が初めてになります。
自分で遊んでも結構楽しかったです。
スマホでも出来るようにしましたが、PCとスマホでは結構操作感が変わるもんですね。
普段はスマホでゲームをあまりやらないので新鮮でした。

よくなかったこと

  • ちょっと難しすぎるかも。多段ジャンプのあたり説明不足感があるのでもうちょっと説明を頑張っても良かったかも。

  • もうちょっと背景を作りこみたかった

  • SpriteShapeをつかってぐにゃぐにゃした地形にしたかったが、最初の地面しかつかってない。

  • 曲の切れ目がなんかへん

  • もっとアニメーションしたい

最後に

基本的にはそこそこ満足する結果でした。
次回のunity1weekも余裕があれば参加したいです。

以上です。
記事を読んで頂き、ありがとうございました。


いいなと思ったら応援しよう!