noteを始めました。
「ええっ自己紹介!? どどどっどどどうしよう何何なにかこうかこうか」とか悩んでいるうちに登録1週間記念バッヂを頂きました。
筆不精がすぎるぞ!
とにかく何かを投稿しないと次が続かないということで自己紹介を済ませてしまおうと思います。
気にせず別の記事を書けよ!というのもあったかもしれない
自己紹介
ざっくりとした人となり
男性
一児の父
ただの会社員(IT系)
趣味で諸々と創作活動にいそしんでいる
主な生息地はTwitter
はげましのおたよりはこちら!(マシュマロ)
創作活動まわり要約
今の主な活動は『ボイコネ』のライター、稀にキャスト
昔は絵や漫画を描いていた(今も稀に描くことはある)
ちょっとしたプログラムなら書ける
すべての創作活動はいつか自作のゲームを作ることに通ずる
いつかっていつよ
あと作曲をきちんとできていない いつかやりたい
創作活動まわりの経歴
【漫画】【イラスト】10歳前後の頃にノートを使ってスライム(DQ)とたまごっちのキャラを使ったマンガを作って楽しむ
今考えたらはじめてのにじそうさくだなコレ
【ゲーム】【話】少ししてRPGツクール(3、4)に出会い、ハマる
【プログラム】自分のHP(※Yahooジオシティーズ)を持ち始める
【話(小説)】RPGツクールをまともに作るにはシナリオ部分をしっかり固める必要があると考え、シナリオの文字起こしも兼ねて自作小説を書き始め、HPのコンテンツとする
最初に書いていたのは地の文ほぼ無しほぼセリフみたいなものだけど、一応完結させたのでえらいぞ俺
【プログラム】プログラミング言語HSPのことを知り、少し触る
【イラスト】スライムやたまごっちの絵を描いていた流れで、そういうちっこいマスコットのオリジナルキャラクターを量産し始める
【話】小説というものは地の文あってこそという話になり、地の文を増した小説を考え始める
【話】【イラスト】親戚に同様に創作小説にいそしむ人がおり、数少ない創作活動仲間としてMessengerを通じて語り合ううちにオリキャラ沼に沈む
めちゃくちゃオリキャラのなりチャとかしてました
話は逸れるけど先日オリキャラなりチャ専用SNSみたいなの出来てましたね 時期が時期ならハマってた(今はやってない)
https://uchicha.stage.jp/
一生懸命オリキャラのイラストとかも描いてました ちっこマスコットしか描いてこなかったのに
【漫画】大学で漫研に入り、真面目に原稿と向き合いながら話とイラストを融合させた作品を作り上げつつ画力を少し上げる
【イラスト】大学の先輩方からデジ原およびCGイラストを教えてもらう
【話】ROのギルドHPに、ギルドメンバーが登場するタイプの二次創作小説を記載して投稿する(未完)
【プログラム】大学の先輩にゲームを作る人がおり、久々にHSPを触る 以前よりしっかりしたゲームのようなものを作る
一方で作成したゲームに声(SE)を当てるなんてこともした
【声活動】ネトゲ(RO)で知り合った相手がボイスドラマサークル(解散済)を立ち上げていたという話を聞き、「面白そうなことやってるじゃないですか」と声を掛けたら勧誘される
【声活動】上記ボイスドラマサークルのメンバーの紹介で別ボイスドラマサークル(解散済)に関与することになり、参加した作品のCDがM3で販売される
【声活動】関与した別ボイスドラマサークルで録音・編集側に勧誘され、参加して技術を学ぶ
【声活動】【話】脚本家としてネットラジオグループ(解散済)に加入し、作品をいくつか提供する
【声活動】【話】小説アプリ(元声劇アプリ)『ボイコネ』に登録、ライターとして声劇台本や小説をいくつか書いている。また稀にキャストとして活動する
それでこの度はどうしてnoteを始めたのですか
Twitterで何か流しても一瞬で流れていくので、ちょっとまとまった形で記事として残す空間が欲しくて
多めに語りたいなと思った時にTwitterだと細切れのツイート群になってしまうのがどうにもといったものもあり
noteというものが話題にはなるけど、実際どういうものか分からなかったので使ってみたさがあり
有料記事作れるらしいじゃん?
有料記事に提供する何かの案は全くないけれども
ということで、のび男のnote、始まります。
自作の何かとか、自作の何かを作るにあたり便利だったこととかを記事にできたらいいなって思います。
よろしくお願いします。