短歌おきば 2022-01/02
日影さす今朝のみ雪のむら消えに色ひてけりな丘の玉笹
いづこより匂ひそめけむ梅の花咲かぬ梢もおなじ春風
冬草のかれて幾よの山里のさびしさ氷る池の月かげ
風になく声はかれ野の昔にて空しづまれる深草の雪
おとづれぬ花はうつつに見えねども岩間うち出づる春の玉水
ことに見ゆこれやこのめもはるの夜の梢こぼるる空の月影
咲きそめし花より雲を吹き越してたよりなりけり梅の春風
染みぬるかこころは花を待つ空の夕雲そふる春のをちかた
日影さす今朝のみ雪のむら消えに色ひてけりな丘の玉笹
いづこより匂ひそめけむ梅の花咲かぬ梢もおなじ春風
冬草のかれて幾よの山里のさびしさ氷る池の月かげ
風になく声はかれ野の昔にて空しづまれる深草の雪
おとづれぬ花はうつつに見えねども岩間うち出づる春の玉水
ことに見ゆこれやこのめもはるの夜の梢こぼるる空の月影
咲きそめし花より雲を吹き越してたよりなりけり梅の春風
染みぬるかこころは花を待つ空の夕雲そふる春のをちかた