![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/3853114/rectangle_large_17e93e9d9a12cf9a08dcd4422053b4e8.jpg?width=1200)
【東京23日】3日目県境まで
今回の僕の仕事は効率的に写真を撮ることがメインである。だから、最適なルートを策定して動かなければならない。
今日も午後から1日掛けてあちこち歩き回った。革靴のせいもあって身体があちこち痛い。
くたびれた身体で会社に戻って作業したのが今にして思えば間違いだった。
大量に撮った写真をデスクトップに移し、元のフォルダを消して気付いた。デスクトップに写真が1枚しか写されてない。
うそ、だろ?
漫画やドラマでしか見たことのないようなポカである。覆水盆に返らず。今日1日の労力を思いながらたらればのオンパレード。
あの時確認していれば、疲れた状態で作業せず、大人しく帰っていれば…
でも、やってしまったもんは仕方ない。これもある意味勉強である。
移動中に読んだちきりん氏の本に依ればインプットに制限が掛かる程人はアウトプットの生産性を上げようとするのだという。
よし、きた。やってやろうじゃねぇか!
今日の遅れをカバーするだけの生産性を考え抜いてやってやろうと思っている。