デパコス派が認めた!ドラッグストアで買うべきガチ推しコスメ&ケア用品
美容に年間100万くらい使っている美容エンジョイ勢ののばらちゃんです。
わたしは何を隠そうデパコス信者です。ドラッグストアのコスメが悪いとは思っていませんが、「この価格だったら試しに買っちゃえ〜!」からの「やっぱりふつうにデパコスの勝ちですわ…」を何百回も繰り返して、デパコスへの信仰が山の如しになりました。
ただ、そんなデパコス信者のわたしでも「これがこの金額で手に入るなんて、ドラコスってマジ神!!!」と本気で思えるような良製品に出会うこともあります。何百回も失敗を繰り返しているからこそ、やっとの思いで良品を見つけ出したときには脳汁ドバドバになります。
今回はわたしが脳汁ドバドバになった本気でおすすめできるドラコスを紹介します。
※リンクにはAmazonアソシエイトのものを含みます。
カウブランド『無添加メイク落としオイル』
わたしは面の皮は厚いのに肌が激弱なので、クレンジングや洗顔で肌荒れを起こしがちなのですが、このオイルは無添加・低刺激をウリにしているだけあって、本当に肌が荒れない。
やさしい割にメイク落ちはけっこう良くて、がっつりラメラメとか、最強ウォータープルーフとかじゃない限りはきちんと落ちます。毛穴汚れもきれいにしてくれる心強い味方。
ただ、わたしはラメラメもウォータープルーフもだいすきなので、ノーメイク〜ベースメイクだけの日用として使っています。
濡れた手OKなのもズボラなわたしにとっては激推しポイントです。
dプログラム『エッセンスイン クレンジングフォーム』
敏感肌さんがこぞって愛用していることでおなじみのdプログラムの洗顔料。洗い上がりがしっとりしているのに、汚れはしっかり落とせる優れものです。
小鼻の横の黒ずみ汚れや角栓も、しっかり落とせます。肌への刺激も少なくて乾燥もしないのに、この洗い上がりは本当にすごい。
泡立ちも良くて、少量でキメの細かい泡が作れます。ドラコスの中ではちょっと高めの部類ですが、季節や肌のコンディションを問わずずっと使えるので、洗顔料迷子の人はとりあえずこれを買ってみてほしいです。
オバジC『酵素洗顔パウダーDP』
夏場など、毛穴汚れがちょっと気になるな〜というときにはこちらもおすすめ。田中みな実さんの愛用品として「田中みな実売れ」した実績を持つようです。(わたしは特にみな実コスメを追ってるわけではありませんが…)
汚れはもちろん、肌のざらつきが取り除かれてもっちりとした肌になれます。肌に必要な油分や水分はちゃんと残してくれる感じで、乾燥もしませんが、敏感肌だと毎日使うにはちょっと刺激が強いかも。私は週1〜2のケアとして使っています。
手だとかなり泡立てづらくて、ゆるゆるよわよわな泡しかできないのが玉にキズ。しっかり泡立てることで洗浄パワーがぐっと上がるので、洗顔ネットを使うのがおすすめです。
からだWelcia『もっちり泡がばっちりできる泡立てネット』
もうこれは本当にすごい。語彙力がゴミになるくらいすごい勢いで泡立ちます。
正直、わたしはいままで泡立てネットとか、泡立て器とかにまったく魅力を感じていませんでした。泡が立つのに時間がかかりすぎたり、泡は立っても弾力がイマイチ好みにならなかったりして「MY HANDSがいちばんなのよ…」と思っていたからです。
ただ、この泡立てネットだけは本気でおすすめしたい。3擦りくらいで、手じゃとても作れないような濃厚な泡が大量にできます。そりゃもうLUSHの実演販売くらいの勢いで。
約500円なので、騙されたと思って買ってみてほしい。洗顔料も普段の1/2くらいに減らせるので、いろんな面でコスパがいいです。
ルルルン『ハイドラ EX マスク』
2023〜2024年の鬼バズりコスメなので「はいはい、またこれね」と思ってる方も多いかもしれません。ただ、バズりコスメに何度も騙されてきたわたしも、本当にこのフェイスマスクは激推ししています。
化粧水の代わりにデイリー使いしていますが、本当に使ったあとの肌のハリツヤが段違いです。保湿力もしっかりあるので、冬場に重宝すること間違いなし。百聞は一見にしかずなのでとりあえず使ってみてください。7枚入りなら税込880円で買えます。
わたしは発売当初から愛用していますが、売れすぎて入手困難になっていた時期には本気で禁断症状がヤバかったので、本当は教えたくないガチ良品コスメです。ただ、わたしのnoteにそこまでの影響力はなさそうなので正直に紹介しました。
アンレーベル『KRコントロール ヘアオイル』
長年ヘアオイル難民だったわたしですが、この子は使った瞬間に運命を感じました。わたしの髪はカタメパサパサ毛量マシマシの癖毛というとんでもねえスペックなのですが、パサつきや広がりがおさまって、このオイルを使うと、つるんとまとまって手触りのいい髪になれます。
オイルですが軽めなので、サラサラとした仕上がりになるのもいい。ただ、重めの仕上がりが好みの人だと物足りないかもです。
@cosmeの口コミでは酷評されていて「みんな正気か?」と思ったのですが、どうやらがっつりブリーチ毛の方や、柔らかい髪質の方には合わないようです。私のような剛毛さんは使ってみてください。
YOLU『カームナイトリペアブースターヘアミスト』
トリートメント前の導入美容液としても、寝癖直しときても使える万能ヘアミストです。
とにかく香りがよくて、モテる女の匂いがします。令和のこの時代にこんな表現しかできなくてすみません。
わたしは寝癖直しに使っていますが、癖をしっかり伸ばしつつ、うるおいのあるまとまり感を出してくれます。香りの持続も長くて、ふとした瞬間にいい香りがするので1日中いい気分でいられます。
ドラコスは侮れない
デパコス信者のわたしですが、こうして「ネバコスの半分以下の金額でこんないい製品があっていいの?採算取れてる?」と思うような良品に出会えるよろこびがあるから、ドラスト徘徊がやめられません。
今回はケアアイテムメインで紹介しましたが、そのうちメイク用品や日用品も紹介できたらと思います。