見出し画像

2度目のワンフェス

 こんばんは。今日はタイトルの通りイベント参加回です。

 今日は冬のワンフェスの開催日ということで、まぁ行くしかないでしょと結構前にチケット取って本日会場の幕張へ向かいました。まだ2回目ですが多少は勝手が分かって臨んだ感じです。寒いのはわかりきってたので、防寒はしっかり着込んでカイロも両ポケット装填で万全でした。

今回もかなり止まって待つのかなと思ったのですが、入場時間より先に入場操作とかリストバンド操作とかを進めてたせいか意外と列の進みは早かったです。日も出てたのでそこまで寒さと違うことろもありませんでした。運営の方々もいろいろ改善しようと努力してるんでしょうね。

ちなみにリストバンドは前回の紙製から進化して、なんだかかっこよさも感じました。ただ写真の白い部分で留めたら外すの超困難だったのでそこだけ不満点、まぁ勝手に外れて他人に取られないような仕様にしたんでしょうけどね。

これは退散前に撮ったやつ

 会場は当然ながら人でいっぱいで、ディーラーさんもたくさんで目移りしそうでした。あらかじめお目当てにしてたディーラーさんを中心に回っていきましたが、今回はわりかし落ち着いてたので一通りは会場全部回ったと思います(R18ゾーンは除く)。

ディーラーさんの作品は見るばかりであんまり写真は撮ってないのですが、どこもかしこも愛に溢れてました。

企業ブースの方には今回の特別企画の関連でヤッターワン立像があったり。平成ヤッターマンなら世代だったので懐かしいですね。

あと、前回はできてなかった美プラと撮影ノルマはこなしました(笑)。ガレキに手を出したのは前回のワンフェスが始まりでしたから、そこからすっかり染まってしまいましたね。

もちろん戦利品も。だいたい欲しいと思ってたところは抑えまして、ちゃんと予算内で済みました。今回はTシャツも買ったりしてるので日曜的にも使っていきたいところです。

あと、衣装とヘッドパーツを買ったのでせっかくなら素体も別で欲しいなと思ったら、定価割れで最推しのナイトがあったんでお迎えしちゃいました。

 と、2回目のワンフェスは前回よりもさらに満喫することができました。やはり特大規模のイベントならではの盛り上がり方も感じることができましたし、ゲットした戦利品はどしどし利用しなきゃですね。次回のときには多分今の出張から地元勤務に戻ってるでしょうけど、なんだかんだ行きそうな気もしてきました。

いいなと思ったら応援しよう!

ノアス
サポートいただきありがとうございます。プラモ費用とかに充てたいと思います。