
30MM オプションパーツセット17(ウィングユニット1)
こんばんは。今日は先週末発売の30MMの新オプションをブンドド紹介していきます。

キットとしては商品名の通り大型のウィングユニットになってます。戦闘機のような機械的な羽というよりは鳥に近いデザインです。

標準ではユニバーサル規格の接続なので30MMなら大抵そのままバックパックとして装着可能です。

羽根は細かくパーツで分かれてるのでいろんなはためかせ方ができ、両方前方に持ってくるとかも問題なしです。

3mm軸一つにも差し替えられるので30MSとかにも装着可能。本当に手軽に取り付けられますね。

説明書としては支援ユニットにもできまして、なんか複数あったらELSとか量産エヴァみたいな不気味さを出せそうです。

同時発売のホワイトのホースメカと合わせて。明らかに狙って同時に出たと思いますが、見事にペガサスチックにできます。
今回はここまで。あんまり機械的なのも残った翼というのも出てなかった気がしますが、本キットでかなり気軽に取り付けて遊べますから貴重だなと。カスタマイズするのももちろんですが、既にこれを使用した公式のカスタム(プレバン30MM)も気になっちゃいますね。
いいなと思ったら応援しよう!
