見出し画像

ミニプラ キョウリュウジン ダークver.

 こんばんは。今日は先月プレバンから届いたミニプラの黒いキョウリュウジン+αをブンドド紹介していきます。

 まずは構成する獣電竜から。ガブティラはキングキョウリュウジンからのカラバリになりますがステゴッチとドリケラは新規です。その2体は小さいからかほぼシールなしで再現されてます。

黒いガブティラの可動はすでに見たものですが、やはり現代のミニプラ技術によって迫力あります。

合体して黒のキョウリュウジンへ。ちゃんと両腕はカミツキ合体として口を開けて合体してます。

可動域は構造上肘にあたる可動はないですがそんなの気にしないくらいにガシガシ動かせます。惜しいのは獣電剣の刃が小さいことくらいでしょうか。

もちろんキングキョウリュウジンとしての合体機構はオミットされてませんので、キングオージャーZEROがあれば幻のキングキョウリュウジンZEROとかできちゃいます。これは統一感あってグッドですね。

また、こっちもメインであろう通常カラーのステゴッチとドリケラが付属。キングキョウリュウジンではガブティラのみでしたからね。

これで本家のキョウリュウジンが再現可能で、リアタイしてた民としては感動モノです。

 今回はここまで。本家の補完もしつつ特別カラーのキョウリュウジンとなってますが、よくここまで出してくれたなと。現代フォーマットのキョウリュウジンで遊べる喜びを浴びることができるので確保してよかったです。

いいなと思ったら応援しよう!

ノアス
サポートいただきありがとうございます。プラモ費用とかに充てたいと思います。