![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97303674/rectangle_large_type_2_44ce929206ba1007d826e743fa8e0095.png?width=1200)
もうすぐ大学3年生が終わるってさ。
こんにちは。Noa.です。
前回の投稿から4ヶ月も月日が経っていました………。
定期的に「書くかぁー」と重い腰をあげてnoteを開けるも、途中で書くのをやめて…面倒になって…。お蔵入りにして…を繰り返していました。
そんな4ヶ月のうちに大学3年生の後期が開始し、終了していました。
先々週にテストが終わって、先週にレポートを書き上げて…。
ついに春休みを得たのです…!やったぁ。
大学3年生が終了するのが嫌だな。というのはありますが、
春休みを満喫したいなと思っております。
(((バイト三昧だけど…)))
さてさて。今回はnoteの更新が止まっていた4ヶ月間の大学3年生の後期について書きたいと思います。
大学3年生の後期は、大学生活の中で1番充実してたんじゃないかな〜と思います。
ちゃんと朝に起きて、学校に行って、授業を受けて、放課後遊んだり、バイトに行ったり…。
別の大学の友達が入試休みなのに便乗して、自分は授業サボってラウンドワンに行ってスポッチャで遊んだり…。
ディズニー帰りの次の日、起きたら13時で授業がとっくに終わってて…。
課題はいつもギリギリで…。
なんなら最後の授業の小レポートをやり忘れて、それに気づいたのが締め切り1週間後であったり…。
あれ…、自分ってこんなに怠惰な人間だっけ??と思うような、親に知られたら呆れられそうな感じになってました。
楽しかったからいいんです!!
授業が休校になって遊びに行くのも、授業をサボってラウンドワンに行くのも、平日で空いていて良いんですよねー。
この大学生の春休み期間も平日に遊びに行けるので、良いなと思います。
あと、色々なところに行けて充実してました。
東京、ディズニーシー、ランド、神戸、大阪、京都、奈良の南の方etc…
ほぼ関西ですけど、行ったことのない場所に行けて楽しかったですね。
遠くまで行かなくとも、近場のホテルでダラダラしたり(最近の言葉でホカンスっていうやつだろうか?)も楽しかったです。
行動規制も緩和してきて、旅行も行きやすくなってきたのかなぁと思います。旅したい。美味しいもの食べたい。
だんだん外に出られるようになったり、規制されてたイベントが再開したり、楽しいことが増えてきて嬉しく思います。
たくさん遊んで大学生の期間を充実させたいと思います。
p.s.
せめても春休みの期間だけでもnoteを何らか更新したい((願望))
過去にいくつか書きかけた下書きを公開していったり、書きたいことは沢山あるので続けたい…(願望)
おしまい。