マガジンのカバー画像

幼稚園児アーティストY

86
幼児の描く絵、大人に比べてはるかに語彙の乏しい彼女たちの言葉ではない表現を、親として、一鑑賞者として、じっくりと見つめてみました。おえかきや工作、絵本の大好きな長女Yの作品です。
運営しているクリエイター

#新聞

【池のカメに餌をあげる小学生】Y5歳

【池のカメに餌をあげる小学生】Y5歳



Yが5歳中期頃の作品。 

 「お母さんが小学生のころ、ほんとは良くないんだけど、給食の残りのパンを池のカメにあげてたんだよ」 という話をしたら、Yがそれを想像して描いた作品。

 横断歩道や「釣り禁止」ののぼり旗。何気ない話でもここまで詳細に思い浮かべることのできる子どもの想像力はすばらしいなと感心しました。

それにしても「つりきんし」ってのぼり旗、どこかで見たことがあるのかな?実生活では

もっとみる
【仮想新聞⑭】Y5歳

【仮想新聞⑭】Y5歳



引き続き、自作新聞その⑭です。これで最後になります。

【広告】
おにんぎょう おきがえ できました!
きせかた
1 おにんぎょう これを・・・
2 こうして・・・
3 できあがり!

 Yが自分で作った仮想新聞、この14枚目で最後となります。

 じいちゃんちで、じいちゃんのひざの上で見た【新聞】というもの。漢字だらけで、ひらがなやカタカナもところどころにある。ニュースだけでなく、広告もたく

もっとみる
【仮想新聞⑫】Y5歳

【仮想新聞⑫】Y5歳



引き続き、自作新聞その⑫です。

【左】記事(日記?)
ほしをみながら てんたいかんそくしたよ。

(天体観測が星を見ることなので、「星を見ながら」はおかしいのですが・・・。新聞が記事と広告で構成されているのは理解しているようなのですが、記事と日記の違いについては、曖昧なようです。)

【右】広告
スシロー ほんじつ かいてん! おいしいよ!
#子育て #育児 #主婦 #おえかき #子供の絵

もっとみる
【仮想新聞⑩】Y5歳

【仮想新聞⑩】Y5歳



引き続き、自作新聞その⑩です。

【左】記事
こんなにふとったひと。これはたべすぎです。おめでたではありなせん。
からだのおもさ12.5キロごえ!

(以前に読んだ絵本(アントン先生シリーズだったと思います)で、ブタの奥さんのお腹が大きくなり、食べすぎでしょうか?と受診したところ、医師のアントン先生に「食べすぎではなく、おめでたですよ」と言われたのを思い出して記事にしたようです)

【右】記事

もっとみる
【仮想新聞⑨】Y5歳

【仮想新聞⑨】Y5歳



 引き続き、自作新聞その⑨です。

【左】記事
 7さいの おとこのこが いもうとと ぺと(ペット)のいぬ で たびをする?!

【右】記事
 1さいの おとこのこが しゅじゅつを しっぱいして しぬ・・・。

 
 1歳の男の子の手術の記事は、本当の新聞に載っていたのを思い出して書いたようです。実際の新聞は漢字だらけなので、「これ何て書いてるの?」と聞かれ、「男の子が病院で手術したんだけど、

もっとみる
【仮想新聞⑦】Y5歳

【仮想新聞⑦】Y5歳



引き続き、自作新聞その⑦です。

【左】広告
 ドーナツ

【右】記事
 あひるの かいぬし、 おおくぼ たみこさんが あひるを、 たたせてやりまひた どたばたの げいいん わ なぞ・・・。
 あひるの ひなが じたばた どたばた

 あひるの記事は実際のニュースで見たようです。「おおくぼたみこ」さんはYが考えた仮名です。あひる(ひよこ?)がバタバタしてかわいい、視聴者から寄せられた微笑ましい

もっとみる
【仮想新聞⑥】Y5歳

【仮想新聞⑥】Y5歳



 引き続き、自作新聞その⑥です。

【左】広告
 とびっきり おいしい かしわもち あります!

【右】記事
 おんなのこが ひとりで うみに とびこんだ! 
 おやたち わ(は) てんとのなか!

 
 右の記事は、夏休みに海水浴をしたときに、女の子が一人で泳いでいたのを思い出して書いたようです。私たちは家族で一緒にいたのですが、その子(年長~小2くらい)は一人で泳いでいました。親の姿は見当

もっとみる
【仮想新聞⑤】Y5歳

【仮想新聞⑤】Y5歳



引き続き、自作新聞その⑤です。

【記事】
2さいのこが ひとりで やまのおんがくか を ひく!
あるとき 2さいの おんなのこが やまのおんがくか を ひいた。
れんしゅうひとつ していないのだ。 
うたわせながら ひいても まちがえない。

 

 Y自身は5歳でピアノを始めたのですが、2歳児が歌いながらピアノ曲を間違わずに弾けたらすごすぎる!と思い、記事にしたようです。
 めずらしく、文

もっとみる
【仮想新聞④】Y5歳

【仮想新聞④】Y5歳



 引き続き、自作の新聞その④です。

【左】記事
 へいの うえで おどる なぞの くも。 すみた しゅんりさんの いえでおどる くもの しょうたいは 「ななふし」という こんちゅうだ。
 よく おどるのは、 てきに おそわれそうになったときに ゆれる はっぱに ばけるつもり らしい。

【右】記事
 5さいの おとこのこが ひとりで、 おおきな おいもを、 てつだわずに ほった!

 調べて

もっとみる
【仮想新聞③】Y5歳

【仮想新聞③】Y5歳



 引き続き、自作新聞その③です。

【左】記事 
 だいじに していた しゃこに あながあいた じけんが あるかようび はっせい!! ミズタさんによると、 むしが あけた あなというが、 まだ なぞ・・・。

【右】広告
 この とっても よーくみえる むしねがね 100えん!
 10000めーとる まできこえる このふえが、 1000えん!
 この びすけっとが 110えん!
#子育て #

もっとみる
【仮想新聞②】Y5歳

【仮想新聞②】Y5歳



 昨日に続き、自作新聞その②です。

【左】告知
 あにめ だーウィんがきた!!!! こんや 7じ!

  だーウィんがきた! どんな てれび!! だーうぃんがきた!は、 いろんな いきものの かつどう、 または いろんな わざや、 つかまるところが みられます。 バングみ(番組)の なかでは、 ひげじいと ひげばあ も でてくるので どうぞ、 みてください。
 ひげじい、 ひげばあ、 まって

もっとみる