![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45037949/rectangle_large_type_2_6a7b8585ddb089a7659c8c9746a879db.jpg?width=1200)
【池のカメに餌をあげる小学生】Y5歳
Yが5歳中期頃の作品。
「お母さんが小学生のころ、ほんとは良くないんだけど、給食の残りのパンを池のカメにあげてたんだよ」 という話をしたら、Yがそれを想像して描いた作品。
横断歩道や「釣り禁止」ののぼり旗。何気ない話でもここまで詳細に思い浮かべることのできる子どもの想像力はすばらしいなと感心しました。
それにしても「つりきんし」ってのぼり旗、どこかで見たことがあるのかな?実生活ではおそらく見たことがないので、おそらく何かの絵本で見たんだと思います。
Yが5歳中期頃の作品。
「お母さんが小学生のころ、ほんとは良くないんだけど、給食の残りのパンを池のカメにあげてたんだよ」 という話をしたら、Yがそれを想像して描いた作品。
横断歩道や「釣り禁止」ののぼり旗。何気ない話でもここまで詳細に思い浮かべることのできる子どもの想像力はすばらしいなと感心しました。
それにしても「つりきんし」ってのぼり旗、どこかで見たことがあるのかな?実生活ではおそらく見たことがないので、おそらく何かの絵本で見たんだと思います。