
繋がると感じること
週末は、東京より磯部佳世子先生を迎えて、北九州にてワークショップを開催しました。
今年で7年目となる開催。
なかなか対面でのワークショップがどんどん減っている中で、改めて感じるリアルでの學びのよさに気づくひとときになったと思います。
みんなでやるからちょっとキツイ動きもやれるし、腹割って話せることもある。
そんなよさに氣づけない人は、オンラインでも録画で済ませて學んだ気分にひたりまたできてないと自己肯定感をどんどん下げて結果的にお金をたくさん使っても何も残らないんです。
一つの學びを深めるのに私は5年は最低でも必要だと感じる。
5年かかってやっと少し理解できるレベルなんです。
体験して、トライアンドエラーを繰り返し何度も挫折して少しずつ成長するです。

それは、リアルで學んできたから氣づけること。
私は今がめちゃ楽しいと思う。