![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80415117/rectangle_large_type_2_31f1f244ed35f7759cb6d94b45b780dc.png?width=1200)
息子、VTuberになるってよ #7 誕生日とマリオストライカー
最近、なんだか動画ラッシュ
いつのまにか息子の動画が増えている…。
何かに目覚めたんだろうか?
まぁ、自分なりにがんばって表現しているのだろうから、いいことだと思う。母はちょっと嬉しい。
ゲーム実況じゃなくても、なんでも、自分がやりたいことをやればいいのだ。うん。
しかし、「マリオストライカーの発売日にライブ配信やるよ!」とか言ってるけど、ライブ配信のやり方知ってんのかな?😅
母は心配で仕方ないけど、ちょっとほっとこうかなぁ…。
マリオストライカーを配信するまで
6/10は息子の誕生日
実は、マリオストライカー発売の6/10は、息子の11回目の誕生日なんです。
当初は誕生日プレゼントに「星のカービィ バトルデラックス」っていうソフトが欲しいと言っていて。
でも何年も前のソフトでなかなか売ってないので、メルカリで手に入れたんですよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1654858899826-eaM6a4MV7Z.jpg?width=1200)
手に入れてしまってから、「やっぱりマリオストライカーがいい~」と言い始めて。
もう発注しちゃったんだけど…💧 と言ったら
「かぁちゃんからカービィ買い取るからマリオストライカー買って!」
とのこと。
まぁ、カービィ、メルカリだからね。マリオストライカーは7000円くらいするから、そっちのほうが息子には得。
ということで交渉成立。
その後誕生日まで、マリオストライカー、何日も前から、体験版やって楽しみにしてました。
体験版はできる時間が決まっていたみたいで、その時間に合わせてログインしなくてはならなかったので。
それに合わせるために宿題早く終わらせたりね。
![](https://assets.st-note.com/img/1654858333808-e2edCiS8mE.jpg?width=1200)
そしてマリオストライカーの発売日
前日のうちに「明日学校から帰ってきたら買いにいくから、お金ちょうだい!」といって、父から誕プレ代をせしめておいた息子。
発売日の今日、学校帰ってきてから、近所の電気屋さんまでお金持ってマリオストライカー買いに行ってきたみたい。
![](https://assets.st-note.com/img/1654858374599-IRt01IcaWo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1654858392147-8bFIsL0YE6.jpg?width=1200)
うちの小さいかわいい子たちは拗ねてますが、息子本人はわくわく…!
![](https://assets.st-note.com/img/1654859188775-Yjh5lGmAyp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1654859100919-eorJD26qwt.jpg?width=1200)
やったー!
よし、この調子でライブ配信だ!!
夕飯の餃子もそこそこにライブ配信の準備を始めました。
いざライブ配信
と、思ったら。
![](https://assets.st-note.com/img/1654859235282-7h0E2PMhQ4.jpg?width=1200)
え~~~~😢😢😢
そうなんです、YouTubeは初回のライブ配信には、アカウントのアクティベーションが必要。
しかもこれ、最大24時間かかる😨
母も以前やるときに、そういえば24時間より前にどうたら…と言いながら、仲間と準備した(正確には仲間が準備してくれた)記憶がかすかによみがえってきました。
でもこれって、マジで最初しかやらないから、忘れるんだよね…。
なんだよー!!と言いながら、なにか策はないかと調べる息子。
でもそんなもんあるわけないんです。
ここで「事前にちゃんと調べなかったから仕方ないね~ぶっつけ本番ではできないのよ」と父母に言われ、ちょっとしゅんとなる息子。
…うーん、このときの声かけは失敗したなぁ💦 やってしまった💦
こういうときは息子が一番傷ついてるんだから、いったん寄り添ってあげないといけないんだけど、感情型より思考型なので、自分がイラっとするとそういう言い方になってしまう…。
多分ですが、母(私)は転ばぬ先の杖として「ちゃんとやり方調べたの?」と何回か言ってるわけです。で、ろくに調べもしない息子。
だから、結果的に失敗したときに「ほら!ママの言った通りにしなかったから!」と、つまり「ママが悪いんじゃない」という責任転嫁をしようとしてるんだろうな。
毎度、言ってしまってから、反省です…。
今思えば、ライブ配信できないってわかっても泣いたりしなかった息子をちゃんといったん受け止めてあげればよかった。
明日起きたらぎゅってしてあげよう。
謝罪動画
何人かには「今日ライブ配信やるよ」って言っちゃったらしく。
![](https://assets.st-note.com/img/1654859402586-Mca63mxeKu.jpg?width=1200)
ライブ配信できませんの動画をパパっと、それこそ10分もかけずに作って配信してました。
サムネイルまでちゃんと作ってる。YouTuberが板についてきたな。
日本語怪しいけど(笑)、まぁ、本人なりに一生懸命やった結果ですね。
えらいえらい。
そんなこんなで
息子は11歳になりました。
10歳時の記録は
チャンネル登録者数:25人
公開した動画:17本
母はこれからも息子を応援します!
ここまでお読みいただきありがとうございました!
最後までお読みいただきありがとうございました。
フォローやスキ、シェア、コメントお願いいたします!
いいなと思ったら応援しよう!
![さいら](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58859311/profile_c1df5ea0020bbd5744276fdb624f0197.jpg?width=600&crop=1:1,smart)