![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31448158/rectangle_large_type_2_a80cf62b86ab8f416161a5b258dcd9bd.png?width=1200)
地元で活動するっぞ(無料で読めます)
次男(1)は、褒めるとベロをペロッと出して、恥ずかしそうにします。
#どこで覚えた
おはようございます、シロクマです。
昨日は、前日の飲み過ぎのせいで、アタマが全然回りませんでした。
ごめんなさい・・・
毎日更新したいから、『とりあえず』投稿しました。
今日からまた、毎日更新していきますので、引き続きよろしくお願いいたします!
さて、今日は、地元である佐賀を盛り上げたいという思いから、新たにチャレンジすることについて書きたいと思います。
『佐賀を探そう』でおなじみの佐賀に住んでいます。
有名な所で言うと、はなわ、江頭2:50、が有名どころではないでしょうか。
そんな佐賀で、どういったチャレンジをするのか。
それは、地元の人たちと一緒になにかを成し遂げるということです。
漠然。
僕は、今、西野亮廣さんのオンラインサロンに入っています。
その中で、佐賀の方たちと繋がることができました。
そこでは、エネルギッシュな人たちばかりで、新たな空間づくりを一緒にしませんか?というお誘いをいただきました。
答えは、やりたいです!一択でした。
複業でしていた友人のリノベーション住宅もひと段落して、次になにをやろうか考えてたところだったので。
独立を考えている身としては、ありがたすぎるお誘いでした。
ただ、日中が本業をしているので、動けるのが、基本的に、夜と、土曜日と祝日だけ。
嫁さんが休みの時は、家族4人で過ごす日にしているので、日曜はダメ。
こんな状況で関われるのであれば、ドンドン関わりたいと思っています。
もっともっと、自分の幅を大きくしていきます。
どういったことをやっていくかは、またここでご報告します!!!
ではまた!
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33710299/profile_e2510ee962d53ea8ccd878f4c1917114.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
読んだ本のアウトプット
これからの時代を生き抜く上で、必要不可欠なことを学んで、アウトプットしてます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 有料マガジンの…
宜しければサポートお願いします!サポートしていただいたお金は、「ケンチクをもっとオモシロク」することに使わせていただきます。