見出し画像

NZのローカルカフェで1週間働いて感じたこと☕️


早かったような、意外と長かったような
NZのカフェで働き始めて1週間が経った

たったの1週間
でも、自分にとって新しい発見の連続だった


出発前から決めていたこと

NZにワーホリに行くと決めてから
絶対にローカルのカフェでバリスタとして働くと決めていた

理由は単純
カフェという空間が好きだから
将来自分たちでカフェを開いてみたいと思ったから


ただ、こんなことを言いながらも
日本でカフェで働いたことはない

エスプレッソマシンを触ったこともないし
ミルクをスチームしたこともなかった

圧倒的に経験が重要視されるこの国で
経験ゼロで挑むのは結構難易度高めだった


ありがたいことに素敵な出会いがあった
コーヒーの淹れ方を1から全て教えてもらう機会があった

フラットホワイト、ラテ、カプチーノ
何が違うのかも知らなかった私に
たくさんのことを教えてくれた

コーヒーとラテアートにどハマりした私は
ほぼ毎日練習して
なんとなく、「コーヒー作れるよ」と
言えるくらいにはなれた気がした

人生で初めて作ったラテアート
ハートのつもり


2週間ちょっとでこれくらいまで成長!


仕事探しを始めて
本音を言うとそこまで苦戦しなかった

周りの人たちから大変と聞いていたからかもしれない
求人の様子がどんな感じかある程度わかっていたからかもしれない

自分の予想以上にしんどいと言うことは
1ミリもなかった

ありがたいことにご縁があって
バリスタとしてフルタイムでローカルのカフェに雇ってもらった

職場に日本人は1人もいない
お客さんでも2日に1回日本人が来るか来ないか
そんな感じのカフェ


働いて感じたこと

そんなカフェで1週間働いて感じたことがある

大きく言えば、
働き方に対する考え方の違いと
お客さんへの接し方


働き方の違い

これはこのカフェ特有なのかもしれないし
私をトレーニングしてくれた彼女特有かもしれない

色々あって2日間、ある人にトレーニングしてもらった

たった2日間
でも何十回と言われたこと

Make your life easier

私が日本人だからか、
日本でのバ先のマニュアルがしっかりしていたせいか

お店のルールに従って
みんながやっているように行動する

教わったことを忠実に守り
何か間違ったことをしてはいけないという不安から
些細なことも確認する

無意識にそんな行動を起こしていた

ただ彼女にはそんなことは通用しなかった

というかそれらの基本を全部徹底した上で
自分のやり方があるように感じた

例え教わったやり方があったとしても
最終的に同じ結果を出せるなら
より簡単に、より早く、より効率的に

いかに自分の生活を、自分の働き方を楽にするか

そこだけを重視していた

ルールはあるようで無い

教わったことが1番良いと思うのなら
それを実践すればいいし、

より良い方法を見つけ出して
求められてる結果を出せるのであれば
別に違うやり方だって良い

とにかく、無駄な行動はしない
どうしたら自分が楽に働けるかを考える(良い意味で)

そんなことを教えられた


よく考えれば別日にトレーニングしてくれた方にも
同じようなことを言われていた

Don't think too much

無意識にあれこれ考えすぎてしまう私に
よく言ってきた

今考えれば確かに些細なことに対して
色々考えすぎだった気がする

ただその時は、始めたてすぎて
右も左もわからなかった

とんでもないミスを犯したく無いから
考えざるを得ない
自分なりに一生懸命取り組んでいた証

まだまだわからないことなんてたくさんある

でもなんとなく全体が見えてきたからこそ
どうしたら make my life easier できるかを考え続けていきたい


お客さんへの接し方


これも私が日本で働いていた時よりも
結構違うと感じた

customer first
とはなんか違う気がするけど

どうしたらお客さんが喜んでくれるか
今あるこの環境で、お客さんに自分ができることは何かを
常に考えているような感じがする

売れ残りそうなものがあったら
無料であげちゃうし

このカフェには無い商品をオーダーされても
一緒に似ているものを探してあげる

そんな教えがあるのか、
自分たちが勝手にそうやっているのか
まだわからないけど
お客さんの満足度をあげるための動きを惜しまない


間違えて2回分のお会計をされていた
と尋ねてきたお客さんがいた

私がレジをしていたら
まず謝って返金するとか対処法を考えたかもしれない

でもその時レジにいた同僚は
(最初に誤ったかはちょっと離れてて聞こえなかったけど)
好きなコーヒーとフード持って帰っていいよ!
って言ってた

お客さんは自分が間違えて会計されていた値段分だけの商品を貰おうとしていたけど
その子は値段なんて気にしなくていいから好きなの持っていきなよ!みたいな感じだった

確かに謝られて差額を返金されて終わるより
ちょこっと差額をオーバーした自分の好きな商品を持って帰れる方が満足度はずっと高い気がした
またこのカフェに来ようって思えるような気がした


そんな些細な満足度向上行動がたくさんある

今は基本のことをやるのに精一杯の私だけど
いつかお客さんの期待を超えるようなサービスを届けたい


とんでもない数のフード覚えるの大変だけど
ぜーーーんぶ美味しそう


まだまだ1週間
わからないことなんて山ほどある

シンプルに英語に苦戦してる

フードの商品名がわからないし(なんなら日本語でもわからない)
POSの配置がわからない
ネイティブのオーダーは聞き取れないし
忙しい環境でコーヒーを作るのに慣れてなさすぎる

頭がパニックでわぁぁーー
ってなることもたくさんだけど

着実に毎日できるようになってることが増えてる気がする

続けていったらどんな発見と成長があるのか
結構楽しみ

まだまだ始まったばかり!
これからも頑張るぞっと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?