![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162089375/rectangle_large_type_2_bd634355b14c2309185c4d7314f8a496.jpg?width=1200)
旅人力の向上を実感した旅
2人で始まった旅は
3人になって、6人になって、11人になった
そしていろいろあって今は1人
13時間の深夜列車耐久レース中だ
この旅の振り返りでもしておこうと思いつつ
実際は午後7時という寝るにも早いこの時間
やることがないだけ
11日間の東南アジア旅!
こう書くととても短く見えるけど
毎日が濃すぎてもう既に2週間くらいいる気分(現在8日目)
前々から行きたかった国と
何年か前に行った国と
観光地を目的にして、
現地にいる友達を目的にして、
バケットリストのお祭りを目的にして、
自分のやりたかったことがたくさん詰め込まれた旅になった
その中でふと感じたこと
旅人力上がったかも
自分の周りには旅人が溢れている
その人たちと比べたら
自分なんてきっとまだまだだ
でも過去の自分と比べたとき
あれ?なんか成長してるかも
なんてふと思う
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162089478/picture_pc_bbf0a270a47a3200cf0973a416ee94ec.jpg?width=1200)
そう思った理由主に3つ
起こることを楽しめている
ベトナムに着いた
信じられないくらいのバイクの量
クラクションのバカでかい音
車線とは?信号とは?
そんな環境の中
きっと2年前くらいの自分ならカオスすぎてちょっと引いていたかもしれない
何もかも日本と比べて
なんだこれ?日本じゃありえないなと
1分ごとに思ってただろう
でも今の自分はその光景すらも面白いと思う
バイクの量も鳴り止まないクラクションも
おもろい世界だ
そう感じて楽しめる
横断歩道なんて存在しないに等しいこの場所で
隙間の開くことのない道路を渡るには
私渡りますよ!!の意思を強く持って
横から向かってくるバイクや車を止めてやるくらいの勢いで堂々と歩く
迷っている時間はない
突き進んだ者勝ちだ
そんな瞬間にも
私こんな道路も躊躇いなく渡れるようになってるんだ
まさに旅人力向上だ(?)そう感じる
タイ人にくっついて渡るのに30秒も1分もかけていた昔とは大違いだ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162090648/picture_pc_bba69523df6ea4f2067335645d9ad998.png?width=1200)
観光地にだってよくわからないマーケットにだってなんの不安もなく1人で行ける
旅中1人になるよなんて言われたって
そんなことなんの問題もないと感じられるくらい
見知らぬ場所で生きていけるようになった
ちょっと前の自分なら行きたい場所よりもみんなと一緒の行動を優先していただろう
できるだけみんなと離れたくなかった
でも今回は1人になったとしても、自分の見たい景色を見て、自分の行きたい場所に行って、満足度を上げる
そっちを求めるようになった
それがたまたまみんな一緒なら一緒に行けばいい
それくらいの感覚だ
みんなでの仲良しこよしよりも目の前のワクワクを優先する
そんな旅ができるようになった
〜〜してみようが増えた
昔の自分は意外と安全策を取っていた気がする
ちょっと怖そうな場所にはいかないし
怪しいお店には入らない
美味しくなさそうなご飯は食べない自分が知っているものだけ
そんな感じ
ただ今回は
行ってみよう、入ってみよう、食べてみよう
自然とそう動いていた自分がいる
行ってみて考えよう、
食べてみてまずかったらどんまい
それくらい気楽に物事を楽しんでいた
全ての安全を、全ての正解を求めない
それを実行できる力がいつの間にかついていた
英語が話せるようになった
この1年強海外にいたおかげで、何年か前の自分よりかは確実に英語が話せるようになった
まだまだペラペラには程遠い
けれども現地の人と、たまたま隣にいた人と、マーケットのお店の人と、レストランの店員さんと、バイタクの運転手と、些細な会話を楽しめるようになった
自分から質問するのも、されるのも、何も怖くなくなった
聞きたいことが聞ける、知りたいことを知れる、単純なことで笑い合える、共感できる
それだけで一気に旅は楽しくなる
自分たちが予約したエアビはエアビとして貸し出されていないものだった
オーナーが帰って来て、許可してないよなんて言われながらも
その人とずっと会話をしてみた
そのおかげかはわからないし、ただただその人がいい人だっただけと言われたらそうだ
けれども、うちら騙されたね〜きっと詐欺だよ〜何が起きてるんだろうね〜なんて話しながら
ずっと会話を続けてみた
そしたら最終的には泊まっていいよって
なんなら綺麗にしておくよって
そんなことしなくていいよって言いながらも
当たり前に綺麗にするよ〜みたいな
本音を言うとここ以外泊まる場所がなかったからなんとしてでも泊まれるように会話を続けていただけなのだけれども
そんなことも楽しみながら
なんでいい人なんだと感じながら
きっと英語ができなくて会話ができなかったから
うちらは野宿していたかもしれない
(ちなみに誘導質問かのように次に行かないと行けない場所まで送ってくれないか伝えてみたりもした
交渉してるみたいで楽しかったし乗っていいよって言ってくれた)
そんなこんなで意外と自分の旅人力は上がっているかもしれないと、そう感じる旅だった
既に3カ国を旅した今回も、次の国で最後だ
帰って寒いというのが1番嫌なことだけれど
定期的に行く旅のために日本での日々を頑張れる
来月の請求額にビビりすぎているから
12月はたくさん働こう
それでも
あと3日は旅が続く
あと10時間は電車に揺られる
パソコンで作業をしようと思っていたが
そんなものはぎゅうぎゅうの天井に押し込まれてしまった
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162088518/picture_pc_c35a48ad2e4f9b5d1dce646c068459c4.jpg?width=1200)
もう既にやることがないから
ちょっとの空腹と肌寒い夜風を浴びながら
ほんの少し目を瞑ってみよう