見出し画像

”たぶん繊細”のお話~自己紹介~

どうもー初めまして。

私、夕暮れゆうぐれと申します。

まあ、ふりがなは要らなかったですかね。(´▽`)

今回は初めてのブログということで自己紹介をさせていただきます。

あ、夕暮れです(下手くそか)。絵を描くことが好きで、Twitterに描いたものをあげていたりします。まだまだ勉強中ですが。本当によろしければリンク貼っておいたのでフォローしてね(酷い宣伝)。ちなみにこんな絵です☟(Twitterで最初のほうにあげた絵です。)

1自己紹介

2ジュースどうぞ

見出し画像も優しい心で描きました(*´▽`*)

あとは…まあ、またいつか。

そして私、ある気質を持っていると思われます。(ここからが大事よ!)それは、”HSP”というものです。

「なんじゃそりゃ?」と思った方もいらっしゃると思います。大前提として、HSPというものについて説明させていただきます。

✨HSPについて

 HSPとは、"Highly Sensitive person" の略称で、他の人よりも五感が繊細である人のことを指します。しかし、決して病気ではありません。”気質”です。わかりやすく言うと、せっかちとか…心配症とか…冷静とか…”性格”に近いと思います。”人より五感が鋭い”という性格です。

まだまだHSPについて語りたいことはあるのですが、それは後々…。とりあえず、なぜ私がHSPについてのブログを書こうと思ったのかを説明します。

✨なぜブログを?

 先程も書きましたが、私自身がHSPだと思われます。ですが、このことが分かり始めたのは本当に、ここ最近です。認知するのが遅いのでは、と個人的に思いました。そこで、なぜ”自分がHSP”ということが最近までわからなかったのかを色々と考えてみました。

結論としては、”HSPという言葉自体が有名ではない”ということが一番大きいのではないかと思いました。

だからこそ、”HSPの理解を広めていく一員”として活動できたら幸せだろうな、と考え、始めてみることにしました。

あとは、”ブログをやってみたい”という単純な好奇心です。

✨今後のこと

 空き時間などを使ってブログを書いていく予定なので、更新頻度はとても遅いと思います。一応、月一を目指しますが多分無理です。断言できます。なので、もしも、、、もしも楽しみにしてくださる優しい方がいてくださるのであれば、のんびーり待っててください。頑張るので。

ここまで読んできて、見出し…ちょっと気になったのではないかと思います。✨←です。これ。カラフルで見出し、わかりやすくないですか?私はわかりやすいと思うんですが…えー…はい。それだけです。時間がないときはの下の文を読むといいと思います。簡潔にまとめてあるので(多分)。

あ、ちなみに次回予告は💖にしようかなーと思ってます。

✨最後に

 ここまで読んでくださりありがとうございます(*´ω`)いかがでしたか?私の初めてのブログは。多分色々思ったことがあると思います。是非とも気軽にお寄せください!読んでくださる方の時間を使わせてもらっている分、読んで得と感じられるものを一生懸命作っていきたいので。

そして、HSPというものに少しでも興味を持っていただきたいです。人となんだか違う気がするけど名前がわからない…と苦しんでいる人、悩んでいる人に届いてほしいです。実体験だからこそ、一人でも多くの人を救いたいのです。

”もしかして…と思ったけど、確信が持てない。” ”HSPだとわかったけどどうしたらいいの?”と思う方もいるかもしれません。そういう人を私は助けたいです。TwitterのDMなどに相談に来てもらっても構いません。全力でサポートします!!

他にも、HSPのことで気になることがあれば是非聞いてください!ブログ等々で説明したりしたいと思います!

 💖次回は”HSPについて”もう少し詳しく説明します。よろしければ楽しみにしていてください。(^_^)ノシ


これは私が個人で調べ、個人で文章を制作し、個人で発信しているものです。当然、情報に誤りがあることがありますし、捉え方の違いなどによって傷ついてしまうこともあるかと思います。安易に鵜呑みにしたり、一時的感情で意見を書くことは危険です。


いいなと思ったら応援しよう!