職人5人目
![](https://assets.st-note.com/img/1659317676413-SoIm3bT7RF.jpg?width=1200)
順番から行くとあの方ですが
本日はこちらの方。
![](https://assets.st-note.com/img/1659317799120-6egtJZKaaB.png?width=1200)
昨日、沖縄遠征を経て
ついに合流した彼。
職人組みでは1番年下ですが
丁寧な物腰と年齢ならではのエネルギーで
早速打ち解けてくれていて何よりです。
彼の芝居はご縁があり
かれこれ2度ほど拝見しているのですが
舞台上でエネルギーを持って
ハキハキと喋れる彼はとても好感が持てます。
そして、そんな彼を今回は夏夜の
スナッグ
としてキャスティングさせて頂きました。
知っている方には言わずもがな夏夜のキャラクターで最も影が薄いと言われて止まないスナッグ。
劇中で皆んなの名前が呼ばれる中
スナッグだけ呼ばれないなんて
隠れ名シーンもございます。
さて、そんなスナッグですが
今回は全員の後輩という設定で
混じってもらう事となりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1659318197229-eTvWXzwRy9.jpg?width=1200)
完全におじさん俳優(失礼)達にまじって
一人若者がいます。
しかも坊主(これは、前々回の芝居の影響)
このスナッグ、まだ一度しか職人と混じっていませんが早速化学反応が稽古場に降りてきてます。
いない中で進む稽古はどうしても想定として進んで行くので役者達の架空の創造で進むのですが
いるとやっぱり、空気が変わりますねぇ。
![](https://assets.st-note.com/img/1659318368025-GDXXNRNvdh.jpg?width=1200)
僕の演出方針は
「その人の個性を役と交わらせる」
なので、これから大嶋さんこと
しま
を研究していこうと思います。
幸い彼は人見知りでないので良き。
声も素敵だし。
動きも俊敏。
そして、存在感もある。
あれ?
スナッグと真逆の要素しか感じないですね。
しかーし。
兎にも角にも交えていきますよ。
そんな彼の演じるスナッグ。
乞うご期待です。
次はあの方🥰
No day but today in act
小森谷
![](https://assets.st-note.com/img/1659318572973-MqYu6MJpzT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659318573494-TxuC5PyB4w.jpg?width=1200)