![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114223655/rectangle_large_type_2_132edcb98e9735c294d29a8da9db4d31.png?width=1200)
「感染症法違憲訴訟」第2回口頭弁論期日は9月7日13時半です
感染症法違憲訴訟の第2回口頭弁論期日は、岡山地方裁判所において、令和5年9月17日13時30分(202号法廷)です。
新型コロナによる就業制限が違憲かどうかを問う裁判は、全国初事例となります。
裁判は誰でも傍聴できるものですので、広く傍聴していただきますよう、呼びかけを行います。傍聴することが原告の力となり、国を動かしていくきっかけづくりとなります。どうかご協力をお願いいたします。
裁判所の所在地について
岡山地方裁判所 岡山市北区南方1-8-42
※岡山地方裁判所への行き方は、裁判所Webサイトをご覧ください。
https://www.courts.go.jp/okayama/about/syozai/okayamamain/index.html
訴訟の概要について
訴訟の概要は以下のとおりです。
被告 国・岡山県
事件名 「感染症法違憲訴訟」国家賠償請求事件 岡山地方裁判所 令和5年(ワ)316号
新型コロナウイルス感染症陽性とされた原告が、訴外勤務先から賃金カットされた給与・賞与および医療機関への自己負担金相当額を、国家賠償請求として国ならびに岡山県に請求した事案です。訴額については「10円」に設定いたしました。
新型コロナによる10日間の就業制限(令和4年8月当時)が違憲かどうかが大きな争点となります。
訴状など裁判資料は下記URLで公開しております。
https://no-covid19-mask.seesaa.net/article/499020480.html
感染症法違憲訴訟へのご支援について
感染症法違憲訴訟の追行にあたり、訴訟費用の支援を呼びかけております。
皆様のご協力をお願い申し上げます。
https://note.com/no_covid19_mask/n/nb531c44b1ef1
いいなと思ったら応援しよう!
![「感染症法違憲訴訟」国家賠償請求事件 原告公式アカウント](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95887718/profile_ee4650935d76dd6fd3c912ab7fe83168.png?width=600&crop=1:1,smart)