![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109479371/rectangle_large_type_2_0dfdc00339ab4b1b0618c5976385eff9.png?width=1200)
『100% WELLBEING BEAUTYの実現へ』
ナンバースリーは「WELLBEING」を企業活動の中心に据え、
さまざまな「未来のためのアクション」に取り組んでいます。
持続可能な社会から、循環型社会への実現に向けて、
美容に関わる人々と手を繋ぎ、人やモノ、地球に対しての
思いやりのあるアクションで幸せを生むサイクルを確立します。
![](https://assets.st-note.com/img/1688000366349-26QLqUKi7i.png?width=1200)
ウェルビーイング戦略の3つの取り組み
2050年までにGHG排出量ゼロを掲げ
地球環境へのコミットメント
ウェルビーイング戦略の3つの取り組みS.U.M.=ゼロ・プロジェクト
![](https://assets.st-note.com/img/1688000438075-G2bL0oBQzy.png?width=1200)
SORA
2050年までに温室効果ガス(GHG)
排出量を実質ゼロ(90%以上削減)
UMI
2030年までにプラスチックネガティブの
取り組みから海洋を保全し、石油由来の
バージンプラスチック使用を削減へ
MORI
フォレストックへの参加による森林保全と
CO2削減への取り組みから
GHG排出量を実質ゼロ(90%以上削減)
ウェルビーイング戦略の3つの責任3つの責任
![](https://assets.st-note.com/img/1688000458290-aI2idDQMYr.png?width=1200)
つくる・MAKE
自然由来の植物成分を積極採用
人や環境に配慮した原料や素材を使用
第三社認証を受けた製品を開発
つかう・USE
再生可能な包装を積極採用
WBビューティーアドバイザーの育成
紙からデジタルに移行
つなぐ・CONNECT
エコ電力によるCO2の削減
プラスチックを削減
消費量に応じた環境クレジットを購入
REDUCING CO2 EMISSIONS.
『2050年までにGHG排出量ゼロを掲げ』
2015年のパリ協定を契機に世界各国が温室効果ガス削減に動き始めており、脱炭素社会の実現に向けて、ナンバースリーでは、「2050年までに温室効果ガス(GHG)排出量を実質ゼロ(90%以上削減)」にするという目標を掲げて、2022年よりSBT(Science Based Targets)をスタートしています。
![](https://assets.st-note.com/img/1688000494910-as9iSQbxBp.png?width=1200)
CO2の削減
水使用量の削減
廃棄物の削減
![](https://assets.st-note.com/img/1688000517413-Hoe4lUlGel.png)
Net Zero実質的に排出量をゼロにする
![](https://assets.st-note.com/img/1688000538044-t6FNrk0r0Z.png?width=1200)
目標達成年
2050年
CO2削減目標:Scope 1 & 2 & 3をベースイヤー(2021年)から
90%削減Scope1:都市ガスの使用
Scope2:他人から供給された電気の使用
Scope3:原材料・資本財・廃棄物・輸送配送・製品加工などによる排出
![](https://assets.st-note.com/img/1688000585275-xmnOctiHKc.png)
138t
2022年のフォレストックCO2削減量
ナンバースリー フォレストック・プロジェクトの実績
ナンバースリーが指定するヴィーガン認証ヘアケア商品を、取り扱い美容室からお客さまが1本購入すると、お客さま1㎡、美容室1㎡、ナンバースリー1㎡の合計3㎡の森林を1年間保全するためのco2吸収量クレジットをナンバースリーが購入するプロジェクトです。
※一般社団法人フォレストック協会が運営する「フォレストック認定制度」
![](https://assets.st-note.com/img/1688000619228-7lmbxLfEmk.png)
22.2t
2022年のプラスチックネガティブプロジェクトによる削減量
海洋にゴミとして流出する前のプラスチックを回収する活動を支援
使用したプラスチックと同量のクレジットと、新製品では3倍のクレジットを支払い、地球環境整備や保全活動全体をバックアップしています。
※1本の商品からサロン+購入者+no3がrePurpose 社の活動を支援
![](https://assets.st-note.com/img/1688000707575-tgikNtk9ri.png?width=1200)
70
バイオマスプラスチック採用商品数
2018年以降、石油由来のバージンプラスチックを回避
パッケージやプラスチックの不要な付属品を減らし、再生可能なプラスチックを使用しています。
29.2%
ヘアケア・スタイリング剤・パーマカーリング製品のうち、バイオマスプラスチックを採用している割合
プラスチック容器の総量を再生可能なフィルムを採用し削減
ボトルやパウチでプラスチックを採用している製品を再生可能な素材へと変更し、共通化により全体の総量を削減しています。※2022年12月時点
![](https://assets.st-note.com/img/1688518097844-DN4wjYgevO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688518230885-3gew3NhbCZ.jpg?width=1200)
<ナンバースリーとは>
美容室専売の化粧品及び医薬部外品の製造販売メーカーです。
<WELLBEING EC ONLINEとは?>
Vegan/PeTA/HALALといった認証ヘアケア製品を、オンライン上で購入できる株式会社ナンバースリー運営の公式サイトです。
■商品ご購入の流れ
お客さまは、「WELLBEING EC ONLINE」登録サロンにてカウンセリングを受けていただき、サロンさまから発行される「お客さまご登録カード」を受け取り、お手持ちのスマートフォンやパソコンなどで会員登録を行うことで、欲しい商品をオンラインで注文・購入することができます。
商品は、当社工場から出荷し、お客さまへ直接お届けします。
<お取り扱いサロンさまのご紹介>
当社フォームよりお問い合わせお願いいたします。
https://ec.no3.co.jp/shop/contact/contact.aspx
<お取引サロン募集>
株式会社ナンバースリーはWELLBEING EC ONLINEお取引サロンさまを随時募集しております。ご契約に関しては取り扱い代理店様および当社営業部までお問い合わせお願いいたします。
またご不明点がございましたら、下記問い合わせページよりお問い合わせくださいませ。
https://ec.no3.co.jp/shop/contact/contact.aspx
https://ec.no3.co.jp