![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85385328/rectangle_large_type_2_03afa4734830718620a49d10bb171095.png?width=1200)
シンガー・小田切るるの衝撃【alma】
アイドルを追いかけていると対バンで、SNSで、音楽サブスクで、動画サイトで、衝撃的な出会いをすることがごく偶にあって、久しぶりにそういうことがあったので記録しておきたい、とともに、多くの人に小田切るるさんというシンガーを知ってもらいたいと思ったのでこの記事を書いてみることにした。
ある日、AppleMusicの「同じタイプのアーティスト」に出てきたひとつのアーティスト写真がふと目に止まった。
![](https://assets.st-note.com/img/1661247239465-Sx5NAXtnme.jpg)
alma、聞いたことないグループだな。
聴いてみよう、と思って再生したのがこれ。
かっこいい!
これはいいな、と思ってすぐに続けてアルバム『A Girls』を再生。
良いメロディーしかない。
alma、良い歌メロしかないグループだ…
— むらだんNo.3 (@muradan_No_3) July 7, 2022
中でも感動したのがこの『フォルティッシモ』という曲。
イントロ、Aメロ、Bメロ、サビ、本当に全部良いメロディー。
ストリングスを使ったロックサウンド、サビに向かっていく高揚感、サビで一気に広がる世界と泣かせるメロディー、歌詞、全要素好みどストライクの理想のポップスだった。
2週間ほど毎日のようにalma楽曲、特に『フォルティッシモ』をリピートする日々が続いて、そろそろライブ映像とかにも手を出してみよう……と思って見たのがこれ。
大前提としてまじで全員歌が上手い。
特に音源だけ聴いていた頃から耳に残っていた、常に涙を湛えたようにウェットで、しかしパワフルな太い歌声を響かせる飯島桃子さん(動画1:10~1サビなどを歌唱)の堂々とした歌いっぷりには感嘆した。
が、個人的にもっと気になったのが、飯島さんとのツインリードボーカルと言えるポジションで歌う、ヘッドドレスが似合っていて笑顔が素敵なメンバー、小田切るるさん(動画0:59〜Bメロや1:32〜1サビ後半など)。
![](https://assets.st-note.com/img/1661322907571-FXWdjjtZyR.png?width=1200)
上手すぎる。
いや上手いとかいう次元じゃない。
前向きな希望のエネルギーを持った凛とした声色、ストレートに力強くどこまでも伸びて行く声量、ライブハウスの空気を切り裂くようなパワーと表現力に溢れる歌いぶり。
パワフルではあるけど決して押し付けがましくなく、歌詞の一つひとつがまっすぐにスッと心まで届く。
こんな歌を歌う人がこの世にいるんだ、と衝撃を受けた。
もっとこの人の歌が聴きたい。
YouTubeにはきちんと収録された公式ライブ映像が3本しか上がっていないので、それらの動画とリリースイベントの録画映像、ライブ後に公式Twitterにアップされる1曲抜粋の映像をひたすら見漁った。
『ステラ』は『フォルティッシモ』とリンクする部分もあるエモーショナルな曲。
動画3:20〜、2番サビ後半の「今此処で輝く星が 未来の自分を変える その大切な鍵(キー)」というパートを笑顔で歌う小田切さんの声はあまりにも明るいエネルギーに満ち溢れていて、聴くだけで勇気をもらえる。
この曲は3回ある長いサビを全て飯島さん・小田切さんの2人で歌うという思い切った歌割りで、ツインリードの圧倒的歌声が存分に味わえる贅沢な曲。ズンと響く飯島さんの力強い低音ボイスと、同じパワー系でも開放的で明るい小田切さんの歌声、という好対比はalmaのボーカルの見所の一つだ。
MAWALOOPでの『抱きしめんだ、誓い』のファンムービー。
3:26〜「叫べ 魂の歌を」のパートの小田切さんは毎度本当に神懸かっていて、歌詞の通り魂が震える。全人類に聴いてほしい。撮って出し音声無加工でこのクオリティって本当に?
『ニューワールド』
1:18〜「掲げるんだ!」の小田切さんパートは歌詞のメッセージとあいまって胸を打つパート。
声の綺麗さ、音の当て方、伸び、どこをとっても美しくて、まるで楽器のような歌声を持った人だな、と思う。
本日、4曲目披露「フォルティッシモ」
— alma (@alma___official) April 10, 2021
サブスクにて全10曲配信中💎#あるまちゃん pic.twitter.com/0NCTXO7iku
一番好きな曲『フォルティッシモ』は残念ながらフル尺のライブ映像もMVもYouTubeにはないけれど、みずきPのイチオシ曲ということもあってかライブ後Twitter投稿の採用率が高い。
2サビ終わり「掴め まだまだやれるはずさ 諦めないで」の小田切さんのパワフルな歌唱が見どころの一つ(上記動画冒頭)。
特にこの日の動画はビブラートにしてもハイトーンの抜けにしても素晴らしくて。
サビや目立つパートの紹介が主になったけど、AメロBメロの歌唱や、他のメンバーがメロディーのパートでのハモリも素晴らしいのでぜひ聴いてみてほしい。
また、この記事はとにかく小田切るるさんを知ってほしいと思って書いているので紹介しきれなかったけれど、他の4人、飯島桃子さん、花沢真里乃さん、犬神ユウさん、竹井玲那さんもそれぞれ素晴らしい歌声を持っているので、動画などをみて気になったメンバーがいたら是非チェックしてみてほしい。
小田切るるさんのアカウントはこちら↓
Instagramのハイライトでもちょっとだけ歌声聴ける。