
蘭州拉麺
昼間にペルシア帝国を制覇したので?、夕飯にはずっと気になってた蘭州ラーメンを食べた。

結論から言うとスープがものすごく美味しかった。パクチーとネギが良いアクセントになっている。シルクロードごはんを食べ始めてからパクチーの存在意義が東南アジア料理より理解できるようになった。
写真の通り、麺が3センチくらいの幅がある。麺の種類が選べて、いきなり平麺の寛にチャレンジしてしまったので、店員さんが大丈夫?って確認してくれたんだけど、結果として美味しかったからこの幅でも問題なかった。
麺は食べ始めはちょっと固いかなという気がしたものの、そのうち適度な柔らかさになる。
セットの味玉も美味しかった。

セットの串焼き。これも食べたかった。
麺を半分くらい食べた頃、熱々の焼き立てを持ってきてくれた。齧ると、まさに期待していた通りの味だよ!みたいな香ばしくてスパイシーで柔らかい羊肉が堪能できた。
ちなみに、羊名人があれば似たような串焼きを自宅で作れるはず…
辛味の強いものを食べたわけじゃないのに、全部食べ終わった後は体の中がじんわりほかほかしてた。