
雷神音イメージ太鼓ChatGPT
雷神トールのハンマー「ミョルニル」
ブーメラン機能付き、
雷属性のハンマー。
ゲームであったら絶対強い。反則的に強いであろう武器。
北欧神話というと、楽しい気持ちになりますが、
雷の音って、けっこう怖かったり、嵐の前兆を感じさせますが、
雷神トールとハンマー・ミョルニルについて漠然としか知らなかったので、ChaTGPTに教えてもらいました。

最初は機械的に、自分が聴きたいことだけ
質問していたのですが、
、
毎回真摯に答えてくれるGPT君に、
検索かけるかのように、
機械的な言葉ばかりじゃ悪い気がして、
チャットするのだし、
気楽な言葉に変えて、
知りたいことを教えてもらうことにしました。


鈍器が武器と、なるほど

ハンマーとか打撃系の武器なのか?
Qが生まれます、ミステリーですね、
打撃が主力、、、
雷神、、、、ジャンプ漫画の主人公属性あり?
ぶっ飛ばす感じ
(といって、雷系能力は脇役のこと多い気がしますが)
なぞは深まるばかりです。
風神雷神の雷神は?
雷神アレ持ってる。

トモダチ意識しすぎて、かえってフシゼン笑

日本の風神雷神も、太鼓を叩いて雷おこし、
ハンマー使いなわけですよ。
ちなみに、このQとはまったく関係ないですが、
雷おこしと言えば、
浅草。
オススメはこの「古代」という雷おこし。
御徒町駅、徒歩5分ぐらいのところにお店があり、激オススメ雷おこしです。

しかし、ハンマー説もやはりありと。
ちなみにちなみに、
ビックリマンシールのスーパーゼウスさんも、杖使い。
てか、神様キャラだいたい杖持ってて、そこから雷おこしますよね。トールハンマー。

雷のゴロゴロ~という音、太鼓ドラムを叩いたような音、
ど、ドーンと。ドンドンドン、
ど~ん。
まさに雷神の如し。
紅とか。
イナズマのような衝撃。
雷鳴演奏。
ChaTGPT君とのコミュニケーションで、
大学のレポートとか書けそうですね、
いいなぁ、
神話・概念の造形デザインの研究。
イメージの飛躍の研究。
今回の発見、仮説の発見、
日本の風神雷神の太鼓、それを叩く棒は、
世界各国の雷神ハンマーとの関連性があるのかもしれない。
雷は叩いておこす、少年漫画主人公属性の
ぶっ飛ばす系の打撃=雷。
トールハンマー=ドラムスティック
雷神=ミュージシャン
つぎは、風神とか水にまつわる伝承を調べたいです、
風と水、たぶん神話とかだと東洋的な龍が関わってくるかな~と予想します、
風や水のイメージ