手書き日記♩#7
手書き日記、遂に1週間続いた\(^o^)/
うれしいね〜♬
写真を撮って載せるのってひと手間やけど、書いたという証拠を残すにはかなりわかりやすいので、それがいいモチベーションになっている気がする。
今日から日記についてのコメントは画像の後に添えることにします◎(今回は少し長め)
色々上手くいき出すと不安に感じるのって、日本人独特の考え方らしい。外国やと上手くいき出すともっといいことがあるんやで〜ってノってくるんですって。
私は外国の考え方がめちゃくちゃ好きやし、基本的に日本人的な考え方は好まないはずなのに、悪い時はよくない方の考え方に支配されちゃうからよくないな〜と思うなどします。ほんま、都合の悪い脳みそやで。
しかしながら、朝は起きられなかったけど今日はいい日でした。働くことに関して一歩前進したからね。油断は禁物なので、正式に決まるまで気を抜かずに日々を過ごそうと思います。
日記に"偉い"って書ける回数をもっと増やしていけるといいな。
今回は #挑戦してよかった というハッシュタグをつけました。日記、書くことによって思考の整理になるし、何よりスッキリする。
続くかなあとか色々考えて踏みとどまるよりも、とりあえず挑戦してみたことが功を奏したのかなと思います。この先しんどくて書けない日も出てくるかもしれないけど、書ける日は好きに書くぞ〜!🌙