見出し画像

辛い人生の先延ばしを無意識に選ばない


私はずっと、不幸な人生を無意識に選んでしまっていました。

そんなことあるわけない、認めない。
幸せになりたい。

表面意識では必死にそう訴えると思います。

だけど現実はどうでしょうか。

毎日苦しい、毎日死にたいと思ってるとしたら、それこそ今不幸な人生を送っていることになります。

ある種の自己実現です。

それは自らが不幸を選んでいるからです。

まずはそれを認めることです。

思いは良くも悪くも現実化していきます。

思いは持続すれば具象化していき、本当にその通りの現実がやってきてしまいます。

その負の思いはどっかで断ち切らないといけないですよ。

簡単に言わないでと思うかもしれませんが、それをしないと始まりません。

思いを切り替えることを難しいと思っているところから修正していかなければいけません。

難しくさせているのは、あなたの思考習慣が原因です。

私は超重症の赤面恐怖症でした。

ファミレス、コンビニ、電車、バイト先、学校、公衆トイレ、、等。

どこ行っても顔が熱くなり、顔が赤くなっていないかを極度に気にしていました。

当時はこの苦しみが永遠に思えて、こうなったのは自分のせいじゃないと考えました。

人前でなくても、顔が赤くなるのを想像するだけで真っ赤になっていたので、私はとても想像力に優れていたんでしょうね(笑)

ずっと赤面することばかりを考え、繰り返しイメージしていたのですから、いつまでも顔は赤くなってしまいました。

ですが、そうなる現実を選んだのは、まさしく自分です。

自分に責任があります。

この自らの思考習慣が、顔が赤くなる現実を引き寄せていました。

思いって、それだけ現実を変えるだけのパワーがあるんです。

ですから、まずは思いの方向性を変えるのが出発点です。

そのためにも、まずは「不幸であることをやめる決意」が必要です。

今この瞬間のあなたの選択が、今後の人生を大きく左右していきます。

とても大事なことです。

人生は選択の連続です。

戦闘ゲームでも「戦うor逃げる」の選択をしなければ次に進めませんし、ノベルゲームでもどのセリフを選ぶかで結末が変わったりしますが、それと同じです。

その選択の積み重ねが、どんな自分になるかを決めます。

だからいつまでも不幸を選んでいてはいけないです。

皆さんは今この瞬間から、不幸であることをやめてください。

不幸であることをやめるにあたり、どうやって自分を変えるのかが肝心になりますが、やはり自己像を変えることです。

自分はこういう人間であるという自己認識の変化。

幼少期からずっと築き上げてきたセルフイメージを変えることが非常に大切です。

では、どうしたらセルフイメージは変わるのかという話ですが、方法はあります。

「行動」です。

いくら良いことを知ったとしても、「行動」しなければ知らないのと同じです。

「身をもって体験すること」がどれだけ重要なことかは、やはり「行動」をしてようやく分かります。

知識って、使ってやっと価値が分かってくるものです。

人見知りを改善する話し方を知りました。
赤面恐怖症を改善するツボを知りました。
あがり症が改善する呼吸法を知りました。

これで終わっては何も意味がありません。

知っている気にはなれますが、実際どうですか?
それを知っただけで症状は改善しましたか?

そういう問題になってしまいます。

症状について詳しくなるだけで一向に改善していかない人はインプットだけをしている状態です。

バク転のやり方を見て、すぐにバク転ができるようになりますでしょうか。

たくさん練習して、自分の身体がバク転のやり方を覚えてようやくできるようになるのが普通です。

そして身体で覚えたことはなかなか忘れません。

「行動」するには「勇気」がいります。

「勇気」はどうやったら出てくるのでしょうか。

「死を覚悟したとき」です。

私は社交不安障害克服セミナーに参加するとき、これで改善しなかったら死んでもいいと思っていました。

だから参加することができたとも言えます。

私にはそのくらいの覚悟は必要だったんです。

出し切った瞬間でした。

「もうこれ以上はできない」というくらいに行動すれば、道は開けていくしかありません。

強烈に何かを変えたいと思う時は、出し切ることです。

そうすれば必ず、次につながる現実がやってきます。

辛い人生というのは、思い次第で今この瞬間から終わらすことができる。

負の思考パターンを断ち切り、勇気ある行動、出し切ったという経験を積んでいきましょう(^^)


おわりに


普段は、
・人の目が気になって生きづらい
・人と関わる度に緊張して赤面したり頭が真っ白になる
・人前で恥をかくのが怖い、変だと思われるのが怖い
・他人の評価に振り回され、自信がない
・他人のキツい言葉にいちいち傷付く
・他人の視線が怖くて下ばかり向いてしまう
・手足が震えてここぞというときに力が発揮できない
・食べているところを見られると思うと会食が怖くてできない等

こういった対人恐怖・対人不安・人間関係でお悩みの方を中心に、60分間の無料個別カウンセリングを行っています。

なんでもお話しください。
10代、20代、30代、40代、50代等、年齢問わず大歓迎です(^^)/
友だち登録でカウンセリングの申し込みがすぐにできます。


電子書籍も出版しています!(^^)/
Amazonにて絶賛発売中です!
kindle unlimitedでは無料で読むことが可能です。
元社交不安障害当事者だからこそ伝えられることやこれまでの経験(自傷行為・ブラック部活・引きこもり・受験失敗・予備校や大学での孤立等)を通して得た人生の教訓が、この一冊に凝縮されています。

レビュー以外でも、読んだ方々からの嬉しいお声をたくさんいただいています。

リットリンクはコチラから↓↓
こちらでSNS系をまとめています。

noteでは主に、社交不安障害になった経験から、対人恐怖・不安を乗り越えて楽しく生きる方法、マインドセットについて投稿しています。

良ければスキ&フォローもお願いいたします(^^)/

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!











いいなと思ったら応援しよう!