ns

大崎のベンチャーで6年。人・組織に関すること全般を担当。組織開発・人材開発・企業文化のデザイン、マネジメントのコーチングなどいろいろ取り組みました。早大CS卒、ICF PCC。エンジニア→ coaching firm→ベンチャー人事。この春からメルボルンに家族で移住して留学中。

ns

大崎のベンチャーで6年。人・組織に関すること全般を担当。組織開発・人材開発・企業文化のデザイン、マネジメントのコーチングなどいろいろ取り組みました。早大CS卒、ICF PCC。エンジニア→ coaching firm→ベンチャー人事。この春からメルボルンに家族で移住して留学中。

マガジン

  • メルボルン移住の日々の記録。家族でメルボルンへ!

    人生に遅すぎるなんてことはない!ということで一念発起、40代から小学生・中学生の子供と家族4人でメルボルンに飛び込み、大学院留学中の元ITベンチャー人事の日記。 海外移住に興味がある人、今からじゃあ遅いよなあと諦めている人、子供にグローバルな体験をしてほしいと願う親の皆さんに少しでも参考になれば、と実体験を共有します。

最近の記事

【教育移住・留学】 続・語学力変化の振り返り(約1年半経過) 2024.6

毎回紀行文みたいなものだけでなくもう少し役にたつ情報も・・・と今回は久しぶりの語学力振り返りをしてみたいと思います。オーストラリアで英語を身につけよう!という方は、2年、なんとかして滞在すると良いかもしれない、というお話です。 そうそう、いきなり余談ですが、note のトップ写真はすべてメルボルンで実際に撮影したものを使っています。映える絵はこれでもかというぐらいあるメルボルンですが、そろそろ景色のみの写真にも飽きてきましたねぇ・・・プライバシーのために人の写真はできるだけ

    • 【教育移住・留学】「もしかしてメルボルンに飽き始めてるんじゃないか?」 - 社会に溶け込むコツ - 2024.6

      前回投稿からあっという間に4ヶ月。大学の授業、子供達の日本人補習校通いの開始、G/Wで日本から家族が遊びに来たりと(ウルルまで行ってきました)なかなかの忙しさでしたが、少し余裕ができたので久しぶりの投稿です。今回はメルボルンの社会を楽しむコツのようなものが少し見えてきたので、その考えをシェアしてみたいと思います。 最近、note のトップページでメルボルン生活始めました、という記事を良く見るようになりました。来る人増えてますかね? オーストラリアはコロナ後に移民が急増し社会

      • 【教育移住・留学】今月でメルボルン移住1周年 ~ 2024.2

        今週から気温が落ち着き、メルボルンはグッと秋めいてきました。標準的な暦としては、12月〜2月が夏、そして3月〜5月が秋です。花粉症もおさまって(大事)、1年で最も過ごしやすい季節の到来です。 昨日は米スーパーボウルを観戦していたテイラー・スイフトがメルボルンに到着し、今日から3日間ライブということで、豪州もご多分にもれず・・ "Swiftie" 達の景気のいい話題が飛び交っていますねぇ。今日もシティでテイラースタイル(すごくキラキラした黒い服装とか・・)の人を何人も見かけま

        • 【教育移住・留学】 Melbourne から Gold Coast & Tasmania へ国内旅行~ 2024.2

          夏休みということで、1月は子供達のサマーキャンプの後にご褒美旅行で初の国内旅行でメルボルンからゴールドコーストへ。2月には東京から友人がメルボルンまで遊びに来てくれたので、友人と2人でタスマニアへ行ってきました。どちらも素晴らしかったので駆け足ですがレポートしたいと思います・・! Gold Coastもともとはタスマニアやニュージーランドを考えていましたが、中学生ぐらいの子供達には残念ながら刺激が足りない・・・ということでアミューズメントパークの宝庫ゴールドコーストへ行くこ

        • 【教育移住・留学】 続・語学力変化の振り返り(約1年半経過) 2024.6

        • 【教育移住・留学】「もしかしてメルボルンに飽き始めてるんじゃないか?」 - 社会に溶け込むコツ - 2024.6

        • 【教育移住・留学】今月でメルボルン移住1周年 ~ 2024.2

        • 【教育移住・留学】 Melbourne から Gold Coast & Tasmania へ国内旅行~ 2024.2

        マガジン

        • メルボルン移住の日々の記録。家族でメルボルンへ!
          18本

        記事

          【教育移住・留学】MYO (Melbourne Youth Orchestras) Summer Camp ~ 2024.1月のメルボルン

          2024年もあっという間に1ヶ月半経過。 12月〜1月はオーストラリアはホリデーシーズン、夏休みのため、年始からいろいろイベントが盛りだくさんでした。今回は子供達のサマーキャンプ、Melbourne Youth Orchestras (MYO) のキャンプをご紹介。 MYO はアートの街メルボルン、そしてビクトリア州中の子供達が集まる1週間のオーケストラキャンプで、弦楽器、ブラスバンド、フルオーケストラ、ジャズオーケストラとさまざまな形式で、レベルに合わせた1週間のトレーニ

          【教育移住・留学】MYO (Melbourne Youth Orchestras) Summer Camp ~ 2024.1月のメルボルン

          【教育移住・留学】2023年振り返り:メルボルン移住1年で実現できたこと

          1年の締めくくりに、駆け足ですが、2月にこちらに来てから取り組んできたこと・実現できたこと等を、私自身の振り返りのため & 近況報告&参考になる情報を残すために、書き残しておこうと思います。(あとからアップデートしたりもするかもしれません)。何かしたら参考になることがあれば幸いです! 大晦日ですね。 東京にいた頃の年末年始は、毎年実家に帰って紅白というベタなルーティンを持っていましたが、こちらに来てみて改めて、案外、1年をしっかり区切ることができるよい習慣だったなぁと思う今

          【教育移住・留学】2023年振り返り:メルボルン移住1年で実現できたこと

          【教育移住・留学】海外生活1年での語学力の変化

          メルボルンに来て10ヶ月、1周年も見えてきたところで、どれぐらい英語が身についたのかちょっと振り返ってみました。 海外に住んでいると自動的に外国語が身に付く、なんてことは勿論ありません。海外で大学院に通ったら、授業に出ているだけでそれこそネイティブ並みのレベルに向上しそう、なイメージがありますが、そう簡単には行きません。実際には何が起きているかといえば、言語的には理解や表現が不完全だとしてもそれを改善するのではなく、学んでいる学問そのものの理解や議論に時間を優先して使ってい

          【教育移住・留学】海外生活1年での語学力の変化

          【教育移住・留学】近況報告、気がついたら2023年もあと少し

          前回2023年7月の更新からはや5ヶ月経ってしまいました(笑) こちらに来て半年経ったところ(2月にこちらに来たので、8月)に節目の近況報告をと書きかけたものの力尽き、気づいたらむしろ1周年がすぐそこに。今度は1年を振り返って・・・なんて書きたくなってきますが、そうするとますます筆が重くなるため、まずはシンプルに近況をアップデートしてみたいと思います。 こちらに来て半年ぐらい経過したところぐらいから仕事・学業・子供達の学校生活、土日の過ごし方など生活のリズムが安定してきて、

          【教育移住・留学】近況報告、気がついたら2023年もあと少し

          【教育移住・留学】オーストラリアにも花粉症が・・・ 2023.7月のメルボルン

          7月が終わり、もう8月ですね! 日本は酷暑で過去にない暑さだと連日報道されていますが、冬のこちらから見ると不謹慎かもしれませんが羨ましい。気持ちよく照りつける太陽の元で朝から気持ちよくランニングしたい。最近いろんな人と遊ぶ機会もあって、人と映っている写真も投稿したいところですが、公開メディアだとなかなか難しいですね、、なので景色ばかりになってしまいます。 メルボルンの冬は暦では8月まで。ですので、あと1ヶ月ほどで季節としては過ごしやすくなっていくはず・・・などと期待していた

          【教育移住・留学】オーストラリアにも花粉症が・・・ 2023.7月のメルボルン

          【教育移住・留学】世界遺産で期末試験〜6月のメルボルン

          早いもので、6月も終わり7月に入りましたね。 油断すると1ヶ月が飛ぶように過ぎていく・・ 周囲では7月から新しい役割についた人もいるようで。ニュースを見ながら、そんな季節か〜と実感しています。 2月下旬にこちらにきたので、早くも5ヶ月目に突入。信じられませんが、半年の節目もすぐにやってきそうです。 6月のメルボルンはこれから冬、ということで随分日が短くなり、日本の夏至=こちらの冬至、です。17:35が日の入りで、7:35が日の出という、なんと明るい時間帯が10時間しかない

          【教育移住・留学】世界遺産で期末試験〜6月のメルボルン

          【教育移住・留学】子供達の音楽生活〜5月のメルボルン

          家が決まり一段落したところで、毎度毎度の weekly の振り返りはやめて、もう自由に現在も過去も交えて綴っていきたいと思います。 2023/5月は平日は各自学校、週末は殆ど家のセットアップという毎日で、あっという間に過ぎていきました。さほど写真が残っていませんが、その中からいくつかご紹介。 International Jazz Day は正確には 4/29, 30 なんですが、折角なので。いくつもジャズ関連のフリーイベントが開催されると聞いて、シティで最も有名な観光スポ

          【教育移住・留学】子供達の音楽生活〜5月のメルボルン

          【教育移住・留学】week 10&11 家の契約とセットアップ

          家が決まりました! 探し続けて、約2ヶ月でようやく決定。本当に嬉しい。 正確にいうと、Week8の時点で内定、先週 Week9 で 4/22 にサウスバンクからチャドストーン、というエリアに引っ越して、この週からようやく自宅生活が始まっています。 いやー長かった。 振り返ると、最初から競争が激しい状況が読めていればもっと効率的にできた部分もあったよね、と思いつつ、多くはフタを開けてみないとわからない部分が大きかったなぁと思います。 最も影響が大きいのはやはりタイミング

          【教育移住・留学】week 10&11 家の契約とセットアップ

          【教育移住・留学】Week8&9 束の間のタワマン生活

          子供達がシティの語学学校に通うため、(束の間の)タワマン37F 生活が始まりました。場所はサウスバンク、というシティの南側の観光地+大学があるエリアで、まだまだ都会のど真ん中です。このエリアは美しい公園 Alexandra Gardensや、その中にある野外音楽堂 Sidney Myer Music Bowl,  National Gallery of Victoria, 大学の芸術系の学部のキャンパスがあったりとまさにアートの街メルボルンを象徴するような場所が沢山あります。

          【教育移住・留学】Week8&9 束の間のタワマン生活

          【教育移住・留学】week6&7 納車&家族到着

          今回から weeklyは諦めて bi-weekly。覚えている間にどんどん書いておきます。 免許と車を取得 一時帰国から戻って、今度はシティのど真ん中 (Swanston St) の Airbnb にステイ。戻ったら即授業ということで忙しい中、ついにビクトリア州の免許を取得! これで身分証明が随分楽になります。以前書きましたが、免許は Vicroads という運転免許センターのようなところに予約を入れ、各種証明書をもっていってコンバートしてもらいます。最近は、コロナが明け

          【教育移住・留学】week6&7 納車&家族到着

          【教育移住・留学】Week5 一時帰国 part2

          このペースで書いていると、リアルタイムで起きていることを全然書けるようにならなそうですね。。というわけで次回から bi-weekly にしたいと思います笑 さて、part1 に続き一時帰国について。 自宅のベットの快適なこと快適なこと。今のベッドも悪くはないですが、”自宅”にはかなわないですね。みんな最近言ってますが、日本に住んでいるのであれば快適さでいえば日本が一番で、基本異国に住むというのはいろいろ違い(不便)もあります。とはいえ、便利なところも沢山あるわけですが、この

          【教育移住・留学】Week5 一時帰国 part2

          【教育移住・留学】week5 一時帰国! part1

          さて、ついにメルボルンにきてから丸1ヶ月。 あっという間で、いろいろあったけど、もっと多くの事できたような気もする。が、こういう事は慣れてきた今だから言えるのかもしれませんが。 大学院がすべて英語なので、簡単なことでもちょっと慎重になっていたりしたかなぁ。いちいち言いたい事を言う、書くのに時間がかかるので、それで時間を使ってしまったかも(その分成長しているはずですが)。 心残りは家が決まっていないこと。まあ仕方ない。4月は奥さん側が1ヶ月仕事が休みなので、バトンタッチして

          【教育移住・留学】week5 一時帰国! part1