N.naruaki

35歳、2人子持ち。株式会社リアセック勤務 http://www.riasec.co.jp/

N.naruaki

35歳、2人子持ち。株式会社リアセック勤務 http://www.riasec.co.jp/

最近の記事

大学の就職課とかキャリアセンターの意義

仕事にも関ってしまうのですが、 大学のキャリアセンターの学生支援って、「変化の激しい」とか「問題解決力」とか言いながら、少なくとも私が卒業した12年前から実施タイミングの早い遅いはあれど、基本的な支援の仕方は全く変わっていない。 これだけ、採用や就職環境が変わっても、ほぼ変わっていないのだ。「外部にメンターを作ってこい、カウンセリングだけする!」とかいつかと夢を見ている「共通キャリアセンター」のようなものができても、いいころなのに。そのくせ、予算削減では結構先に来ることが

    • 混雑TDLには猛反対をしよう

      前提として、私はディズニーランド、ディズニーシーがあまり好きじゃない。デートやから行くだけで、学生の時は終わった後にえろいことすることを楽しみに我慢してたぐらいの勢いで、当時から多様性理解のコンピが開発されていなかった私は周りの男子も「当然そうだろう」と思っていた。男子だけでいくディズニーは、意味がわからなすぎて、ギャグだと思っていた。 子供が産まれ、心境は変わるも、「行きたいか?」と問われればハッキリ「NO」だ。 年末のディズニーランドは空いている、を信じて朝6時出発が

      • 次男坊の七五三

        遅れに遅れたイベント。 ごめんね、次男坊。にしてもかわいいな、こいつら。

        • 小1息子の通知表

          本日修了式を終え、小1息子が通知表を持って帰ってきた。 1学期は言わえる評価はなし。2学期から「よくできる」・「できる」・「がんばろう」の3段階。息子も少し気にする様子で、「がんばろう」が1つ付いた通知表を見せてくれた。こいつも”評価”を気にするようになったんだと成長を感じてしまう親ばかぶり。 「よくできる」が1つ、「がんばろう」が1つ、それ以外は全て真ん中。そういえば自分もそんな感じだったなと思い出した。 欠席が0はすごい。 学校からの欄 ”音楽会の本番に向けて、真

          都内女子大生saeさんとやりとりして

          普段学生とのやりとりは、ほとんどないが、シンポジウムでのポスター発表をきっかけにこの子とのやりとりが始まった。特に目立たない、超普通の学生という印象でした。本人いわく、大学にフィットせず、友達がいないとのこと。 ハヤカワ五味の本を読んで「そのままやん」と思ったようなZ世代。お昼ご飯を食べても、ハンバーガーは頼むけど、「飲み物は水でいいです」、みたいな。引きこもりの時期とアクティブな時期があるらしく、大学に行かない時期もあるらしい。 【日経電子版】 https://www.n

          都内女子大生saeさんとやりとりして

          WSDのノート①(お勉強note)

          ワークショップの定義を考える。 【ノート】 ①定義(方法として) 一方的な知識伝達でなく、参加者が自ら参加、体験、共同で学び合ったり、創り合ったりする学びと創造のスタイル。cf.中野民夫 ②定義(目的として) コミュニティ形成(仲間作り)のための他者理解と合意形成のエクササイズ(練習)cf.刈宿俊文 ③定義(構造として) 〇〇を創ることで(活動目標)、〇〇を学ぶ(学習目標) cf.山内祐平 事例① Q1「美術館での創作活動、共有はあっても共同ではない、これって

          WSDのノート①(お勉強note)

          「狭い!」

          大学から徒歩3分、池袋の騒がしくない住宅地の新築で、バストイレ別、オートロックまで付いたもろもろ家賃11万ぐらいもする、ワンルームを親に借りてもらった世間知らずボンボンであった私の最初の感想です。 備え付けのクローゼット、ベッドとテレビ、机を置いたらもうスペースないやん、みたいに思ったことを覚えているが、一緒に引っ越しを手伝ってくれたおかんは、「十分やて、慣れるわ」と入学式に出て、芸術劇場や周辺散策をして、大阪に帰っていった。 地元のサッカー友達と一生の別れみたいにサッカ

          「狭い!」

          家族愛と美味しい野菜

          役員のHさんは大好きで尊敬している人。ちなみに同じ駅に住んでいるし、同じチームやし、色々モヤモヤはするけど、いつも感謝している存在。 ある日、八百屋さんのチラシをくれた。それは最寄り駅で、ちょっとお高い系の最近そういえば、閉店した?ところの場所。 「ここの八百屋をやるんで、御贔屓に。」 なぜ?だと問うと、「ここのお店、運営会社が手をひいて、最近閉めてたんだけど、あそこないとうち困るんだよ。毎日のことだし、きっと近所の人も困っているだろうし。」とのこと。 彼は家族愛で、八

          家族愛と美味しい野菜

          忙しいけど、お互いに認め合う組織

          リクルートっぽい気質、働くことが大好きな経営陣、従業員は役員合わせて30名ぐらいで全国をカバー。とにかくみんな忙しく、特に営業マンは、個業化が進む。前の期に辞めてしまったメンバーが「寂しかった」と言っていたのが忘れられない。自分自身も褒めてもらえなくて、悲しいこともあって、辞めたくなったこともあった。 最近9年弱代表取締役CEOを務めた社長が交代した。すごくたくさん聞かれますが、ややこしい話ではないのです。)「お疲れ様でした、頑張りました!」ととにかく伝えたくて、表彰式をや

          忙しいけど、お互いに認め合う組織

          noteを書いてみよう

          と思い立ちました。 ・「書く」を通して思ったことを溜めていくポートフォリオにしようと思ったこと ・わかりやすく文章を書くため です。 思いっきり自分にフォーカスして、好き勝手に発信したいことを、何らか毎日書こうと思います。だるくなったらやめます。

          noteを書いてみよう