見出し画像

読んで楽しむ #ごちプリ⑰

応募作品には#ごちプリ と#ごちそうさまグランプリ のタグ を必ず付けてください。応募に関する詳細やコンテストについては、一番下にnoteを貼っていますので、ご確認お願い致します。それでは、”読んで楽しむ編”もお楽しみください♩



みなさん、こんばんは


今回の”コロナ騒動”は、飲食店のみなさんも多いに影響を受けているようです。


予定外ですが、この #ごちプリ  で皆さんが愛情いっぱいに紹介して下さることで、力強い”応援”にはなるかもしれません。

いや、きっとなります!!!!


不安を煽るようなニュースも多いですが、みなさんで”ごちそうさま”の気持ちをたくさん伝えて、大好きなお店の大好きなメニューを広げていきましょう!!!!!!


わたしも、紹介頻度を上げていけるようにがんばります!!!!


まだまだ募集しているので、ひとつでなくてもちろん大丈夫です。


”すきが溢れるお店”を、”応援したいお店”を #ごちプリ のハッシュタグをつけてどんどん教えてください♩

-----------------------


『読んで楽しむ #ごちプリ

それでは、今日も #ごちプリ 参加者のみなさんのnoteを読んで紹介していきたいと思います。



22. いしまるゆき さん(瀬戸内海)

今回のお店はなんと、


瀬戸内海



海の青、空の蒼、島の碧。五感がアオに侵食される。


いしまるゆきさんの優しい言葉にも、添えられた写真でも、瀬戸内海に呼び寄せられます。


写真もここぞとばかりに、海の幸

こちらまで、磯の香りが....

瀬戸内海 

わたしはまだ行ったことがありませんでしたが、海鮮を愛してやまない身としては、とてもありがたい情報でした

みなさんも、じっくり読まれてしっかりお腹を空かせてねてください!(強制的に巻き添えです!!)




次回へ


第一回「ごちそうさまグランプリ」


ほっこりしたり、笑えたり、思い出を覗き見させてもらったり..

みなさんのおかげで、noteならではの”楽しみ方”を存分に味わっています


みなさんの”すき”を広めましょう!!

わたしの”すき”も届けます


note非公式コンテスト #ごちそうさまグランプリ

3/14まで.

まだまだ募集中です。

Twitterでも紹介します


いいなと思ったら応援しよう!

フリーランスweb designer | ナナデザイン
初心者ですが、これからの活動費にさせて頂けたら嬉しいです。最後まで読んでくださって有難うございました!